05:アウトドア

だめな自転車屋

なにぶん今住んでいる町は生まれ育った地元ではないのもで、ちょっとしたことで”行き付け”のお店がないのに困るときがあります。と言う訳で、自転車ショップも何処に行けばいいのか分からず、最寄の駅に近いので選んだお店が、どうも失敗でして。エピソード...
01:日々の出来事

3年目

我が愛車も購入して早3年、そう、お察しの通り来月初の車検なんですわ。早速いつものディーラーに車検の見積もりに行ってきました。30分ほど待って、整備士のおっちゃんが戻ってきました。特に悪いところは無いですってコメント付で出てきたお見積もりは約...
06:グルメ

人生初の鮒寿司

またしても会社の面々とツーリングに行きまして、今回は鯖街道に行ってきました。ま、去年一人で鯖街道にはツーリングに行っているので物珍しくはないですが、仲間とのんびり走るのもいい物です。行ったことある道だし、日帰りツーリングだし、雨に降られてビ...
06:グルメ

広島グルメ旅行

この週末は高速1,000円の恩恵を受けるため、広島へプチ旅行です。目的はもちろん美味しい物です。直前にネットでセコセコ探して美味しそうなお店をピックアップ。初の広島焼きと言うことで、ベタに「八昌」という有名店へ。6時半頃お店(↓)に到着する...
01:日々の出来事

たま駅長と棚田とわさび寿司

久しぶりに夫婦そろって平日休みがあったのですが、なかなか何処に行くかアイデアが出ませんでして。去年も行きましたが、今年も和歌山電鉄貴志駅のたま駅長(正確には昇格して今はスーパー駅長)に会いに行きました。しかしまぁ、高速代2,000円ぐらいと...
01:日々の出来事

アーティストの勉強不足

友人の結婚式の二次会で名古屋に行ってきました。その友人はカナダ時代の友人ですが、今は名古屋のラジオ局でDJをしているので、何人かのアーティストがメッセージやら生歌でお祝いをしてくれた訳です。が、私は残念ながら良く知らない方々でして。。。こち...
02:旅行

韓国自転車旅行ダイジェスト

・4/23(木)朝、出発準備しているとフェリー会社よりTELあり。「今日の便は欠航ってメール&電話したんですが、やっと連絡つきました!!」との事。出発日AMにいきなり出発延期が発覚。とほほ明日の便にUpグレードして乗せてもらうことにしました...
05:アウトドア

南紀白浜ツーリングをUP

遅くなりましたが、南紀白浜ツーリングの写真をOnlineAlbumにUPしました。またお暇な時でもご覧くださーい。
03:お仕事

インサイト試乗インプレッション

景気対策のエコカー減税で話題のHONDAインサイト(↓)に乗る機会がありまして。(もちろん仕事で)では、インプレッション行ってみましょう。・走り   :1.3L+モーターってことで、街中普通に走る分にはパワー十分。あと、なんてったって静か。...
04:デジタルライフ

二輪ETCやっと購入

助成金の噂を聞きつけバイク屋に行って早二ヶ月。GWの旅行中にETC本体入荷の知らせがあり、本日早速取り付けに行ってきました。本体価格+セットアップ費+取り付け量+ステー代から助成金の約1.5万円を引いて、ご請求金額は15,600円程。バイク...
02:旅行

ソウルです

ソウルです。ちゃんと嫁と一緒ですので誤解無きよう。(現地集合現地解散ですが、、、)24日(金)に大阪南港をフェリーで出発し、25日(土)に釜山着。それから5日間で576kmをチャリで走破し、昨日ソウルについて空港に嫁を迎えに行って、今は北村...
05:アウトドア

南紀白浜ツーリング

会社のいつもの面々で南紀白浜へツーリングに行ってきました。ルートは池田→仁徳天皇陵→紀見峠→高野山→龍神スカイライン(↓護摩壇にて)→白浜です。今回はV-Maxを二人乗りにして専属カメラマンがビシバシ写真撮ってくれてますが、一眼レフのええカ...
06:グルメ

北摂食べ歩き

金曜日は夫婦そろって平日お休みという珍しい一日だったにもかかわらず、午前中は手持ちの外貨を整理してるとどこの国のものか分からないコインがでてきて、どこの国のコインか調べで終わってしまいました。これでは余りにも夫婦そろって平日お休みの意味が無...
04:デジタルライフ

トラックバックスパム対策実施

昨日から急にアホみたいにトラックバックスパムが来るようになり、しかも頻度がこれまでのコメントスパムの比ではない間隔でやられるものなので、いつも参考にさせてもらってるブログに載ってた対策を慌てて織り込みました。JAVAとネットワークのお勉強に...
04:デジタルライフ

UMPC注文してもうた!!

週末の朝はマクドナルドでマフィン食べてることが多いのですが、インターネットをポチポチしながら朝マック食べたいなぁって思ってたので、いつかUMPC(ウルトラ・モバイルPC)でも買ってやろうとちょこちょこ価格ドットコム見ておりました。で、ついに...
01:日々の出来事

お花見@弘川寺

実家の母より電話があり、花見に連れてってくれとのことなので、ちょうど奥さんも仕事休みだったので両親つれて河南町の弘川寺まで行ってきました。たくさんの桜が植えられている吉野とかと異なり、こじんまりした感じでしたが、お寺の境内の桜(↓)は非常に...
03:お仕事

人生初の電子辞書

2月に出張あるしってことで、これ(↓:CANON V903)を一月に誕生日プレゼントってことで買っちゃいました。手書き認識機能付きの英・中・日辞典です。結局、出張中は辞書なんか引いてる時間もないので使いませんでしたが、通勤の徒歩の時に聞いて...
02:旅行

中東北アフリカの写真をUP

いつも通りOnlineAlbumに中東北アフリカの写真をUPしました。ちなみにコレ(↓)はアルジェリアの世界遺産であるカスバの「アルジェのカスバ」です。今回はエジプト、アルジェリア、UAE(ドバイ)、サウジアラビア(ジェッダ)と周ってます。...
10:バリューフォーマネー

g.u.の990円ジーパン

先週結構ニュースになっていたg.u.(ユニクロのファーストリテーリング社のブランド)の円ジーパン(↓)を買ってしまいました。これまではユニクロの3千円くらいのジーパンをかれこれ6年以上はいてましたが、さすがにお尻やら太ももが破けてきたので新...
05:アウトドア

ETC助成金に踊らされ

今月末から土日祝は高速1000円乗り放題になるし、ETCには助成金(今回は二輪向け約1万5千円を目当て)出るし、定額給付金の1万2千円でバイクにETC付けようと、自民党の政策に丸乗りの計画立てて伊丹のオートバックスBIKE7に行ってきました...