週末の朝はマクドナルドでマフィン食べてることが多いのですが、インターネットをポチポチしながら朝マック食べたいなぁって思ってたので、いつかUMPC(ウルトラ・モバイルPC)でも買ってやろうとちょこちょこ価格ドットコム見ておりました。
で、ついに先日これ(↓)を実質¥27,720-で売っているのを発見。

これまではASUSTEKのEeePCシリーズのバッテリーの持ちが長いのに目をつけていましたが、いかんせん価格が5万円前後するのもで購入には踏み切れず。
しかし今回注文しちゃったこのIdeaPadS9e、バッテリーの持ちはEeePCシリーズには及びませんが、カタログ値で6.2時間と十分な駆動時間。
モニターも8.9インチ(1024x600)と十分なサイズ。
なのに価格は実質(付いたポイント差し引いてって意味です)で2万円以上も安い。
これは買いでしょうってことで、嫁には一言二言「買いたいねぇ~」ってムニャムニャ言ったくらいで、本日AMにちゃっちゃとネット通販で注文してしまいました。
さすがに¥6,000-/月も払い続けるイーモバイルに加入するのはやりすぎですので、今のプロバイダにBBモバイルポイントのサービス(¥1,200-/月くらいやったかな)追加すればマクドナルドでのネット接続ができるので、そちらに加入予定。
来週中には手元に届くと思うので、またレビューかきまーす。
コメント
14日に家に帰ると不在通知がポストに入ってましたので
待ちきれず配送センターにとりに行ってGetしました。
週末までには環境設定終わらせよーっと。