02:旅行 次男坊とカザフ・キルギス ~Day5~ ついに初の中央アジアの旅も本日が最終日、帰りは夜7時発の便なので今日も朝からアルマトイ観光に精をだそうとビシュケクに続き博物館に参上。博物館って、商売でなく国の威信をかけて作るので、どこの国も建物からして立派でんなー。中の展示品は、恐竜時代... 2025.04.05 02:旅行08:子育て
02:旅行 次男坊とカザフ・キルギス ~Day4~ 旅の三日目ながら初日に到着した街であるアルマトイをやっと散策できることになり、街の西にある宿から中心部に向けすっかりおなじみになったYandex GOで移動し、まずは遅めの朝ごはんです。なんじゃい、勿体付けてマクドかい!っと思った貴方、まだ... 2025.04.04 02:旅行06:グルメ08:子育て
02:旅行 次男坊とカザフ・キルギス ~Day3~ 今日の昼過ぎのバスでカザフスタンのアルマトイに戻るので、午前中はバスターミナルの近くにあるローカルマーケットへ行こうかと宿の奥さんに話を聞いてみると「去年の秋に移転したで」との事。事前にネットで調べる限りは出てこなかった新情報、さすがにキル... 2025.04.03 02:旅行06:グルメ08:子育て
02:旅行 次男坊とカザフ・キルギス ~Day2~ スタン国周遊2日目は、8時のバスでキルギスの首都「ビシュケク」へ行くため6時半起きでホテルを出発し、歩いてバスターミナルに到着。しかしカザフスタンのタクシーの客引きおっちゃんはウルサイですな、無視したらバックパックを掴まれました・・・カザフ... 2025.04.02 02:旅行06:グルメ08:子育て
02:旅行 次男坊とカザフ・キルギス ~Day1~ 今年のハリラヤ休暇は日本人学校の春休みと重なり、駐在中の帰国権利が余ってるママが長男坊を連れて一時帰国しちゃったので、権利を使い果たした次男坊ととーちゃんはKLを起点にどっか旅行にでも行こうかと。旅行の行き先を物色中、流石に近隣の国は行き尽... 2025.04.01 02:旅行08:子育て
08:子育て 次男坊、TPCCハリラヤ連戦 その2 このハリラヤの長期連休はとーちゃんとお留守番になった次男坊、本日はテンプラー連戦の2日目と言う事でお馴染みの朝会に参加。明日から4月なので本日が5年生最終日、各種アクティビティの結果次第でもらえるお小遣いの基準が6年生用に引き上げられる前に... 2025.03.31 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊、TPCCハリラヤ連戦 その1 イスラム暦で決まるハリラヤ(断食明けのお休み)は、太陽暦では年々前に繰り上がってくるので、今年は日本人学校の春休みと重なっておりまして。長男坊がインターナショナルスクール・次男坊が日本人学校に行く我が家では、珍しく兄弟で長期の休みが揃ったと... 2025.03.30 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 長男坊のSW、シャフト交換で復活 先のファミリーゴルフでバンカーからの脱出で岩にSWをぶつけてシャフトを真っ二つに破損させてしまった次男坊、確かゴルフクラブってシャフトだけ交換ができたはずなので、とーちゃんも初となるシャフト交換に挑戦してみようかと。色々調べてみると、我が家... 2025.03.29 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊、TPCCで長男坊を下剋上 とーちゃんは会社が稼働日ながら世間はお休みの(火)と言う事で、家族会員の月会費の元を取るべく年休を取って家族でTPCCに参上。最近頻繁にコースに出ては自己ベスト更新も出たりしている次男坊、方や学校で放課後のバレーボールを始めたりとゴルフ以外... 2025.03.18 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊、テンプラーで自己ベスト6打更新 先月・今月とサッカーのリーグ戦は一休みして積極的にゴルフでコースに出ている次男坊、その割にはベストを更新できておらず肝心のお小遣いが稼げていないので、今週末も目を$マークにして朝会に参加しとーちゃんとお馴染みテンプラーに参上。今日一緒に回っ... 2025.03.09 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 新シューズで次男坊と朝会ゴルフ 最近(日)のサッカーのリーグ戦に余り乗り気でない次男坊、家でゴロゴロしてるくらいならゴルフだ!っという我が家の方針に則り、次男坊とお馴染みテンプラー朝会に参加です。そんな事情もあってか、ここ3週末連続で(土)(日)ともにゴルフを入れているの... 2025.03.02 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊とテンプラー朝会でゴルフ 何もしなくても月々もらえる「お小遣い」という制度のない我が家、子供達はそれぞれに決められた勉強・スポーツの結果やお手伝いの対価を貰えるシステムになっており、もちろんゴルフもその対象。最近はどうも勉強やサッカーで目立った成果を示せてない次男坊... 2025.02.02 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て スプラッシュ・マニアでプール三昧 KL近郊で家族で遊びに行くプールと言えば、サンウェイ・ラグーンとスプラッシュ・マニアの2つがありまして。ママと子供達は、学校の行事の振替休日には(とーちゃんをほったらかして)サンウェイ・ラグーンに年パス買ってちょいちょい行ってましたが、KL... 2025.01.30 08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て 25年家族全員ゴルフ始動 2025年の家族ゴルフ、とーちゃん+次男坊は既にスタートしてますが本日は家族4人全員揃ってのゴルフ始めと言う事で、お馴染みテンプラーに参上。子供達のゴルフの目標は学年ベースで設定されており、年が明けたと言っても昨年から変更はないのですが、4... 2025.01.29 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て ウルムダの森で象を追う ~Day4~ 遂にネットから隔離され一日数時間しか電気を使えない生活も最終日、野生生物観察もこの早朝のボートクルーズが最後のチャンスです。昨日に続き象を探しますが、川の対岸で木が折れる音が続いたり昨晩川に水を飲みに来てた足跡(↓)などの気配はビンビンに感... 2025.01.28 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て ウルムダの森で象を追う ~Day3~ 3日目の本日は、昨日・一昨日とは違い早朝からボートクルーズに出掛け、7:00出発で野生動物を探します。視界に人工物が目に入らない大自然の中、鳥やテナガザルの鳴き声を聞きながら朝もやをかき分けて川を下り、飛び行く鳥を眺める・・・いやー、贅沢で... 2025.01.27 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て ウルムダの森で象を追う ~Day2~ 2日目の今日は朝からトレッキングで洞窟を見に行く予定となっており、朝食を食べたら山歩きの服装・装備でロッジ裏の獣道からジャングル探検に出発です。そこまで体力を消耗するトレッキングではなく、写真が趣味のアメリカ人のおじぃさんのペースに合わせて... 2025.01.26 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て ウルムダの森で象を追う ~Day1~ 野生動物に興味深々で長期の休みになると何処からか見つけてきたジャングルツアーに連れていけと五月蠅い長男坊、今年のチャイニーズニューイヤーは何故かマレーシア北部のタイ国境近くにあるウルムダ湖に父子で行くことに。チャイニーズニューイヤーの休みと... 2025.01.25 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊とTPCCで25年ゴルフ始動 年が明けたのに今月のサッカーのリーグ戦の予定が決まらない次男坊、それなら日曜日は朝会に参加してゴルフを頑張るのだ!っという事で、とーちゃんと二人でテンプラーに参上し25年のゴルフが始動。特に練習をしていない次男坊&昨年末にGPS距離計を新し... 2025.01.05 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
02:旅行 オーストラリア・パースで年越し ~Day3~ エラそうにオーストラリア旅行だ!っと家族に言いながらやって来たものの、実は現地2泊3日の強行軍で本日がパース最終日。飛行機は夕方なので、それまでパース市内を観光しようという事で、これまたローカルバスにの乗って西の丘の上にあるキングス・パーク... 2025.01.01 02:旅行08:子育て