モーターショーで上海出張 ~Day1~

その昔は世界でモーターショーと言えば「フランクフルト」「デトロイト」「トーキョー」あたりがメジャー級でしたが、BEVで世界をひっくり返しに来ている中国勢の拡大が顕著な近年、今やアジアでモーターショーと言えば「上海」が頭角を現しておりまして。

政治・経済・人種構成から中国が非常に近いマレーシアで車屋に勤める身としては、すぐに直撃する業界のトレンドを把握する為にも現地に乗り込むしかない!っと言う事で、上海モーターショー2025の視察に行くのです。

学生の頃は大阪から2泊3日の船で向かった上海ですが、流石に齢50を数えるお疲れサラリーマンともなると飛行機もビジネスに乗せてもらえるもんで、有難くNoストレスで移動です。

なんとマレーシア航空では機内のWifiも無料!ながら、5.5時間の空の旅は事前のラウンジで食べ過ぎた事もありほぼ寝てました・・・

プライベートで乗るAirAsiaとは違いナショナルフラッグのマレーシア航空、特に遅延もなく予定通りに浦東空港に到着し、15年前のEXPOイヤーに万博を見にきて以来となる上海に上陸です。

その後は15年前と同じく上海ならではの交通機関「リニア・モーターカー」に乗って、市内のホテルに向かいます。

あれ?確か15年前の上海のリニアモーターカーは400km/h超のスピードが出てたハズだけど・・・どうやら騒音問題で今は日中は300km/hの最高時速制限がかけられてるそうな。

久しぶりの中国大陸なれどそこは勝手知ったる他人の国、ちゃっちゃと地下鉄に乗換えて無事にホテルに到着。

楽天モバイルのローミングが弱くてスマホ決済で手間取るものの、何とか必要なアプリ(WeChat・DiDi・BaiduMapなど)の動作確認も完了し、明日からの視察活動の準備もOK。

ちょうど出向元会社からも視察調査団が来てるのタイミングなので夕食にお邪魔し、何故か上海なのに北京ダックに舌鼓を打ちながら先乗りした面々から最新情報をゲット。

さて、これから5泊分は上海からのお届けになりまーす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました