06:グルメ

03:お仕事

モーターショーで上海出張 ~Day3~

本日はウチの出向元会社の上海の事務所を訪ねてお昼をご馳走になってから、午後は上海の郊外にある上海車市なるクルマの販売店が集まるオートマーケットで各社の販売現場を視察です。もちろん、日本でも長澤まさみで一気に知名度を上げたと聞いているコチラの...
03:お仕事

モーターショーで上海出張 ~Day2~

今日の視察活動は中国の特定都市の特定エリアで社会実証実験を行っている「無人ロボットタクシー」に乗る事にしており、上海の中心地から地下鉄で1時間くらい移動して嘉定地区の実証実験エリアへ行くのです。乗り方はマレーシアでは当たり前になってるGra...
02:旅行

次男坊とカザフ・キルギス ~Day4~

旅の三日目ながら初日に到着した街であるアルマトイをやっと散策できることになり、街の西にある宿から中心部に向けすっかりおなじみになったYandex GOで移動し、まずは遅めの朝ごはんです。なんじゃい、勿体付けてマクドかい!っと思った貴方、まだ...
02:旅行

次男坊とカザフ・キルギス ~Day3~

今日の昼過ぎのバスでカザフスタンのアルマトイに戻るので、午前中はバスターミナルの近くにあるローカルマーケットへ行こうかと宿の奥さんに話を聞いてみると「去年の秋に移転したで」との事。事前にネットで調べる限りは出てこなかった新情報、さすがにキル...
02:旅行

次男坊とカザフ・キルギス ~Day2~

スタン国周遊2日目は、8時のバスでキルギスの首都「ビシュケク」へ行くため6時半起きでホテルを出発し、歩いてバスターミナルに到着。しかしカザフスタンのタクシーの客引きおっちゃんはウルサイですな、無視したらバックパックを掴まれました・・・カザフ...
11:KL駐在ライフ

初見参、ラマダン・ビュッフェ

只今ラマダン(イスラム教の断食月)の真っただ中で職場で水を飲むのすら気を使っている状況ですが、日本人の想像する断食とは異なり、ラマダンは日の出前&日没後の飲み食いは自由でして。日中の我慢の反動か、ラマダン中はどこのレストランも「ラマダン・ビ...
06:グルメ

ミシュランの熟成ステーキにお得にご相伴

もう師走と言う事で、寒いどころか暑いだけのマレーシアでは雰囲気は出ませんが、年末年始に向けた人事異動が盛んになっておりまして。今日は年末帰任の同僚の送別会ということで、主賓のオネダリが炸裂したお店のリクエストにより「Vantador」なる熟...
02:旅行

東ティモール・バリの旅 ~Day2~

東ティモール2日目にして最終日、ちょっとは外人的リゾートとしての東ティモールも経験しておくべく、今日は朝からビーチ沿いを散歩し外人向けダイビングショップ併設のお洒落カフェで朝食です。まさに外人級にビーチリゾート満喫! まぁ首都の海岸なので海...
02:旅行

東ティモール・バリの旅 ~Day1~

朝の便でバリから東ティモールの首都:ディリへ向かうべく、眠い目を擦りながら飛行機に乗り込みやっとこ本来の旅の1日目がスタート。これまで結構な数のキャリアの飛行機に乗ってますが、ガルーダ・インドネシア航空の子会社というCitiLinkちゅうの...
06:グルメ

KLでタイ料理ムーガタにトライ

昨年末のタイ旅行で食べたMKレストランのタイしゃぶが大のお気に入りの次男坊、買い物で訪れたショッピングモールでMKレストランに似たお店がある!っと言い出し、今日の晩御飯はコレを食べさせろとの事。調べてみるとMKレストランでお馴染みタイしゃぶ...
09:ゴルフ

北海道からのお客様とグレンマリー

今週末はウチの親分の元職場の先輩方がマレーシアに遊びに来られるとの事で、こちらはゴルフ要員で土日連続でのラウンドとなりまして。初日は親分のホームコース=グレンマリーのガーデンコースにてご機嫌を伺います。まだまだ新フォームの固まらない身として...
02:旅行

ばぁば三回忌で一時帰国 ~Day4~

熊本空港周辺の道路は、花盛りの半導体工場のお陰で朝夕の渋滞がひどいので早めにホテルを出るようレンタカーを借りる時にアドバイスを貰ってたので、朝ごはんも食べずにホテルを出発。運良く大した渋滞に捕まることもなく早めに空港に着いたのはエエですが、...
02:旅行

ばぁば三回忌で一時帰国 ~Day3~

天草でやるべき事は全て終了したので、この日は熊本市内へ移動しお土産購入から熊本城前での宿泊。せっかく珍しく熊本市内で泊まるんだし、何か熊本名物で食べたいものが無いか次男坊に聞いてみると予想外に「馬刺しが食べたい」とのリクエストが勃発。さっそ...
02:旅行

ばぁば三回忌で一時帰国 ~Day2~

この日は三回忌の法要と言うことで、一足先に去年の春に日本に帰国した伯父さん夫婦と合流し朝からお寺さんに行き本堂でお経をあげてもらい、その後裏山の墓地を上って我がファミリーのお墓へ。これで法事は一段落、次は七回忌なのでもうちょっと先でんな。後...
02:旅行

ばぁば三回忌で一時帰国 ~Day1~

マレーシアに遊びに来ていた兵庫のじぃじばぁば帰国の日、大阪のばぁばの三回忌で一時帰国するのでとーちゃんと次男坊が帰国の途に同行することになりまして。とーちゃんの車でKLの家を出るところから関空のバス乗り場までご一緒し、そこでお別れ。そこから...
02:旅行

ホーチミン父子旅 ~Day4-5~

ベトナム最終日は、朝8時にはカッティエンをバスで出発しホーチミンにカムバック。KLへの帰りの便が夜出発なので午後は丸々観光に当てれる日程になっており、お土産を買うべく初日に下見をしたホーチミン最大の観光スポット「ベンタイン市場」に再び参上で...
02:旅行

ホーチミン父子旅 ~Day2~

2日目は朝からGrabに乗って街の北側の郊外にあるバスターミナルへ移動、目指す国立公園のある町へローカル長距離バスに乗って4時間の移動です。メジャー観光地ならホーチミンから外国人向けの快適なパッケージのツアーで行くのも可能でしょうがとーちゃ...
02:旅行

ホーチミン父子旅 ~Day1~

今週月曜日はマレーシアではハリラヤ・ハジなる犠牲祭+メッカ巡礼の為の祝日があり、ウチの会社はそれに合わせ一週間の工場シャットダウン=お休みでして。次男坊はただの三連休ですが、インター校に通う長男坊は既に夏休みに突入しており父子で長期連休が重...
06:グルメ

マレーシア限定?KitKat

子供達が帰国する友達のサヨナラパーティーに参加するので、何か手土産になるお菓子を買ってきてと指示があり、長男坊のバドミントンの送迎の合間を使って地元のスーパーへ。そこでマレーシアっぽいお菓子を見つけたので、ついつい自分用に購入。日本人なら抹...
06:グルメ

初めて食べた!黄色いドラゴンフルーツ

去年あたりから「南国マレーシアに居るのだから、見かけた謎フルーツはとりあえず買う」ポリシーを家族に適応し、マーケット等で見慣れぬフルーツがあれば買うようにしておりまして。王道のドリアン・マンゴスチン・ドラゴンフルーツだけでなく、ランブータン...