次男坊、TPCCで長男坊を下剋上

とーちゃんは会社が稼働日ながら世間はお休みの(火)と言う事で、家族会員の月会費の元を取るべく年休を取って家族でTPCCに参上。

最近頻繁にコースに出ては自己ベスト更新も出たりしている次男坊、方や学校で放課後のバレーボールを始めたりとゴルフ以外で忙しくしている長男坊、その取り組みの姿勢はスコアにでるのか?いざティーオフです。

OUTヤード白[赤]パーとーちゃん[パット数]長男坊(白)次男坊(赤)
1505[440]57[1](+2:Dボギー)8(+3:Tボギー)8(+3:Tボギー)
2145[120]34[2](+1:ボギー)6(+3:Tボギー)6(+3:Tボギー)
3370[350]45[2](+1:ボギー)7(+3:Tボギー)8(+4)
4340[315]47[2](+3:Tボギー)7(+3:Tボギー)7(+3:Tボギー)
5385[335]44[0](±0:パー!)6(+2:Dボギー)6(+2:Dボギー)
6363[290]46[1](+2:Dボギー)6(+2:Dボギー)6(+2:Dボギー)
7542[440]57[3](+2:Dボギー)8(+3:Tボギー)7(+2:Dボギー)
8143[125]35[0](+2:Dボギー)6(+3:Tボギー)5(+2:Dボギー)
9370[320]46[2](+2:Dボギー)7(+3:Tボギー)7(+3:Tボギー)
OUT計3,163[2,735]3651[13](+15)61(+25)60(+24)
INヤード白[赤]パーとーちゃん[パット数]長男坊(白)次男坊(赤)
10355[290]48[2](+4)12(+8)7(+3:Tボギー)
11155[120]36[3](+3:Tボギー)6(+3:Tボギー)5(+2:Dボギー)
12520[445]56[2](+1:ボギー)7(+2:Dボギー)8(+3:Tボギー)
13360[340]46[3](+2:Dボギー)7(+3:Tボギー)6(+2:Dボギー)
14370[315]44[2](±0:パー!)7(+3:Tボギー)6(+2:Dボギー)
15535[445]57[2](+2:Dボギー)7(+2:Dボギー)7(+2:Dボギー)
16125[100]33[2](±0:パー!)5(+2:Dボギー)5(+2:Dボギー)
17380[340]45[2](+1:ボギー)7(+3:Tボギー)6(+2:Dボギー)
18380[350]45[1](+1:ボギー)6(+2:Dボギー)6(+2:Dボギー)
IN計3,180[2,745]3650[19](+14)64(+28)56(+20)
合計6,343[5,480]72101[32](+29)125(+53)116(+44)

前半は兄弟でほぼ互角の戦いを演じ後半に突入も、No.10Hで2打目を中に岩が配置されてる右のバンカーに入れた長男坊、とーちゃんのアンプレイアブルを宣言して+1で岩を避けよとの指示に従わず強振。。。

見事にSWを岩にぶつけてカーボンシャフトが真っ二つに破損、そのホールはトリプルパー&その後SW無しの戦いを強いられ、上がってみると次男坊が自己ベストを1打更新に加え長男坊を9打も下剋上!

次男坊は自己ベスト+いくばくかのJrオリンピック+下剋上のトリプルボーナスを稼ぎ、お昼ご飯は自腹でカキ氷を注文する豪遊っぷり。

トラブルがあったとは言え次男坊に追い抜かれた長男坊、ちゃんとゴルフも練習に行って兄の威厳を取り戻せるのか?今後の発奮に期待してシャフトの費用請求は免除してやるかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました