今日は午前・午後と丸一日かけて今回の出張の主目的である「Auto上海2025」を見て回るのです。
会場がべらぼうに広くて体力的にヘロヘロになるのに加え、各社の展示内容も日本人にはぶっ飛び過ぎててメンタルもヘロヘロになる恐るべき中国のモーターショー。

世界最大手の自動車バッテリーメーカーのCATLのブースですが、5分の充電で520kmもBEVが走るとの事で、こりゃガソリン車と利便性は差が無くなったと言っても過言ではないですな・・・
まぁインフラ面やら電力価格/供給面の不安は残りますが、一党独裁政府のゴリ押しとは言え上海の街中は平日の昼間はほとんどBEVしか走ってない現状を目の当たりにしてるので、実際に中国まで来ると脅威は肌で感じますわな。
心身ともにクタクタの我が身を癒すべく、本日のディナーは予算を度外視して上海ガニのコースを食べるためモーターショーの帰りにコチラに寄るのです。

日本人現地出向者も御用達の「孔乙己酒家(虹桥路店)」で、季節外れなのは目をつぶり上海ガニ食べ尽くしコース@198元+紹興酒5種お試しセット@50元、しめて日本円で約5,000円の自分へのご褒美ディナー!!

確かに美味い!旨い!けど、やっぱり上海ガニの旬の秋に食べたかった・・・ま、また上海に来る口実が残っているのはエエことと前向きに捉え、次は秋に来ることを胸に誓い今回の上海での最後のディナーを堪能です。
コメント