ソウルです

ソウルです。

ちゃんと嫁と一緒ですので誤解無きよう。(現地集合現地解散ですが、、、)

24日(金)に大阪南港をフェリーで出発し、25日(土)に釜山着。

それから5日間で576kmをチャリで走破し、昨日ソウルについて空港に嫁を迎えに行って、今は北村という地区の伝統家屋ゲストハウスにおります。
(道中は書くと長くなるので、また後ほど)

今日はグルメ三昧で、夕食での焼肉は韓国物価にすればちょっと高級でしたが、日本円で考えると許容範囲のお値段で感動級の焼肉(カルビ・ミノ・コプチャン・テッチャン)を食べれました。

特にミノは概念がひっくり返るほど美味く、あんなに柔くて味のあるミノがあるとは、今後の焼肉人生に大きな影響ありとなりそうです。

明日、嫁は仁川の空港から帰国。

私は同じく仁川ですが港からフェリーで済州島へ向かいます。

後は済州島⇒釜山⇒下関とフェリーで帰国予定です。

お尻腫上がってるし左足アキレス腱痛めてビッコ引いてるしで、もう長距離の自転車はイヤです。

ちょっと写真UPの準備を忘れてきたので文章だけですが、ソウルより焼肉満足日記でした。

コメント

  1. BOB より:

    ソウルです→帰国しました
    昨日の朝、大阪南港に着きました。
    本当は仁川からフェリーで済州島に行く予定でしたが
    昨今の韓国の中高年トレッキングブームのお陰で
    満席でフェリーに乗れなかったもので、帰りの関釜フェリーチケットをキャンセルして
    行きに乗ったパンスターフェリーにまた載って大阪まで帰ってきました。
    ま、行きも23日(木)出発予定がフェリー欠航で24日(金)出発になりましたし
    結果として当初計画より一日遅く出発して一日早く帰国する事になりました。
    ま、何食べても美味しかったのでOKです。
    (赤いもの食べ過ぎて数日はお尻ヒリヒリでしたが

タイトルとURLをコピーしました