01:日々の出来事

鍋いってもた、、、

かれこれもう2ヶ月以上、自炊しております。今日も肉じゃが作って食べました。でもね、ご覧のとおり↓こんなこともありますわ。ま、この鍋は先月豚の角煮作ったときに、大根よーく煮込んだろ思ったら、火かけてるの忘れてTVみてて鍋がこのザマ。今日ももっ...
01:日々の出来事

気を配るところが違うじゃろう、、

今日もご飯の材料調達で駅前のダイエーに行きました。ま、買う物はパンやらマーガリンやらたいそうなものではありません。買い物以上に用事があったのがおいしい水の補給。最近スーパーによくある、ボトルを購入すると無料でおいしい水が補充できるサービスで...
05:アウトドア

NEW ACTIVITY?

昨年は登山始めて、カヌー始めて、MTB買ってと、いろいろやりました。冬はバックカントリースキーORスノボをと思ってましたが、転職・引越し・南米登山でお金なくなったetcで断念。そこで、春になって生活も落ち着き、有給も発生し始めるので、新しい...
03:お仕事

そんな電話とれるかい!!

本日お昼過ぎに秘書部から内線電話がかかってきまして、隣の女性が電話に出たわけですが「BOBさん、ちょっと出てもらえますか?」っとのこと。なんの電話か聞いてみると、海外から弊社会長宛ての電話で秘書部では英語で対応できないってことでウチの部署に...
01:日々の出来事

回鍋肉じゃい!!

1月に今の家に本格的に住み始め、電気・ガス・水道が通ってからはすっかり自炊生活です。ちなみに本日は回鍋肉↓。しかし、一人暮らしの自炊には大きな欠点がありまして、食材が減らんのですわ。先週は鶏肉と卵買ったので、ずっと親子丼先々週はひき肉買った...
01:日々の出来事

カードの過信にご用心

今週末は父親の誕生日ってことで実家に帰っておりました。ま、プレゼントってのもキャラクターではないので、両親を夕食につれていってみました。とりあえず近所で中華食べたわけでして、まぁまぁご機嫌で食事終了&お会計。まぁ払っとくわ的に私がレジにいき...
01:日々の出来事

親孝行

今日(日曜日)は父親の誕生日ですので、狭山の実家に帰っとります。ま、今は池田に住んでるので月に一回くらいは帰ってる気がします。子供のころは家でゴロゴロしてると怒られたもんですが、この歳になるとたまに実家に帰ってゴロゴロしててもすっかり親孝行...
05:アウトドア

サラリーマン転覆隊

昨年はなんかわかりませんがアウトドアにはまってました。1月:戸隠 スノボ2月:菅平 スノボ3月:東京都最高峰 雲取山登頂4月:秩父山系第二の高峰 金峰山単独登頂5月:アフリカ最高峰 キリマンジャロ登頂7月:カヌーデビュー 那珂川くだり   ...
04:デジタルライフ

また壊れた!!

一昨日サーバに使ってるPCがダウンして四苦八苦したとこなのに、今度はメインで使ってるPCがOS立ち上がらん。なんかここ数日毎日OSの入れなおしとかしてる。やっぱロクに知識もないのに自作PC使っとるのが原因か。トホホ
04:デジタルライフ

壊れた!!

べつにパソコンオタクさんではないですが、母親が去年パソコン買い換えたので古いPCもらってきてサーバにして、このブログ立ち上げたわけなんです。自宅サーバってやつですな。ちょっと調子にのってそんなことしてたら、急に自分のサイトが表示されなくなり...
01:日々の出来事

新設定追加

担当車種ではないのですが、BOONという車に新設定でX4というモータースポーツベース車が新たに追加されました↓。普通にかったら100万円くらいの車ですが、このX4ってのは200万くらいします。ちょっと欲しくなりましたが、そんな金ありません。...
05:アウトドア

大阪アウトドアフェスティバル

この週末、インテックス大阪で大阪アウトドアフェスティバルなるものがありまして、さして欲しい物があるわけじゃないが覗きに行ってきました。カヌー、チャリ、小物類が見たくて行ってきたわけでして↓の様にカヌー試乗会やらファルトボート入門講座があった...
03:お仕事

ジュネーブモーターショー

出てだいぶ経ちますので目新しくないですが、これ↓も私の担当車種のひとつです。ちなみに国内では660ccの軽自動車ですが、海外輸出版は1.3Lなんですよ。ま、室内空間とかは変わりないですけど、、、
04:デジタルライフ

お知らせ

たいそうな話ではありませんが、ここ数年の写真をWEBアルバム化してみました。主に旅行・アウトドア関係かな。このOnline Albumからリンクで飛べます。ま、URLみたら分かる通り、そもそもこっちメインで作ってたりして。ま、おひまならどう...
03:お仕事

お仕事です!!

今年の1月からNEWお仕事やってます。前職は社長の頭が悪いので辞めました。IT屋でTOPの社長が頭悪いと先がないですからね。今年の1月からは車屋さんの海外企画部で仕事してます。ちなみに担当車種のひとつは↓これっす。さすがに入って2ヶ月じゃジ...
04:デジタルライフ

Let’s get it started!!

Blogやりまんねん。こんにちは、BlogマスターのBOBです。よろしくニャー