08:子育て 次男坊、TPCCでベスト伸びず 本日はマレーシアは国民の祝日、と言う事で一家4人でファミリーゴルフの予定を立てておりましたが前日の朝に長男坊が発熱→看病のママと併せて急遽2名の欠員が発生。お馴染みテンプラーパークのルールは土日祝は1組3名以上が条件で、慌てて代打メンバーを... 2024.05.01 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊、TPCCで失速 今月はサッカーのリーグ戦がない次男坊、長男坊から朝会ゴルフ参加でオリンピック含めお小遣いをゲットした話を聞いて、俺も俺もと鼻を膨らませて朝会に参加することに。流石に小5なので資金力の問題でオッチャンに交じってオリンピックは不参加ながら、とー... 2024.04.21 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 長男坊、オリンピックに初挑戦 今年のハリラヤの長期連休、前半はタマンネガラで長男坊の相手をしてましたが後半はとーちゃんの予定に長男坊を合わさせ、朝会ゴルフに父子で参戦です。こちらのインター校では既に中学2年相当の学年に上がってますが、今春からは日本でも中学2年生になって... 2024.04.12 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
02:旅行 突撃!タマンネガラ ~Day4~ とーちゃんは朝までほぼ寝てましたが、長男坊は夜もちょくちょく起きて外を観察し野生動物の出現を待ってたそうですが、残念ながら虎や象の大物どころか動物自体が出てこなかったそうな。すっかり朝になりパンと紅茶の朝ごはんを食べてると、ガイドさんに促さ... 2024.04.10 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
02:旅行 突撃!タマンネガラ ~Day3~ 洞窟の中で寝れたような寝れてないような微妙な状態で朝を迎え、今日も10時出発でジャングルの中を昼過ぎまで歩き続けるのです。歩く時間は昨日より短く4時間程ですが、洞窟で寝ただけでは疲れが取れてる訳もなく体は更に疲弊し最後の1時間は久しぶりにも... 2024.04.09 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
02:旅行 突撃!タマンネガラ ~Day2~ 本日から2泊3日のガイドツアーがスタートと言うことで、クアラ・タハンの船着き場でガイドさんやら他の参加者のウクライナ人+ベルギー人と合流し、事務所で許可証と荷物の申告をしてから船で出発。出発して直ぐに昨日訪れたキャノピーウォークに又連れて来... 2024.04.08 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
02:旅行 突撃!タマンネガラ ~Day1~ マレーシアは今週末からハリラヤと言う断食明けのお祭りで、日本で言うGW的な長期連休に突入して駐在員とその家族もすっかりお休み気分となる訳で、当然どこかに遊びに行くかの話になる訳で。我が家の今年のプランは、ママと次男坊は日本に一時帰国を選んだ... 2024.04.07 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て 旧正月休でファミリーゴルフ 恒例の(義務化された?)マンスリーファミリーゴルフで、今月も一家揃ってテンプラーに参上です。次男坊が年末から自己ベストを更新し続け3年前の自身のスコアを脅かされている長男坊、相変わらず大して練習には行ってませんが、前回のレッスンで開眼したそ... 2024.02.12 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊、TPCCで又ベスト更新 昨年末には自己ベスト連発で調子を上げ、年明けは初のコンペにも参加と調子に乗ってる次男坊。すっかり朝会のオジサマ方と回るのにも慣れたようで、都合のつく週末は積極的にとーちゃんと共に朝会に参加しテンプラーを回るのです。本日もとーちゃんの会社の大... 2024.02.10 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て TPCCで’24家族ゴルフ始動 とーちゃんは今年もテンプラー月会費を年間まとめ払いしクーポンをゲットしたものの、家族会員のママと子供達はいつ音を上げるか分からず、引き続き月々払い。さりとて月に1回はコースを回らないと元が取れない為、本日より24年ファミリーゴルフ始動です。... 2024.01.25 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊、コンペ初参戦 24年初のコンペはお馴染みTPCCの朝会コンペな訳ですが、最近調子の良い次男坊はすっかりヤル気で「俺をコンペへ連れていけ」との事なので、初のとーちゃん+次男坊で参加となりまして。まぁ調子が良ければ130切りのスコアも出す次男坊、ご迷惑にはな... 2024.01.21 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊と’24ゴルフシーズン始動 年明け1週目から今年もゴルフシーズンがスタートです。昨年後半から行く度に自己ベストを更新してる次男坊はすっかり調子に乗っており、今回は何と初めてテンプラー朝会に(家族枠でなく一般枠で)参加し、初対面のおっちゃん含む組に交じりプレイです。次男... 2024.01.07 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
02:旅行 タイ家族旅行 ~Day7~ 本日はバンコクから足を伸ばし、ロットゥー(乗り合いミニバン)で古都アユタヤへ向かいます。1時間半で到着ですが、有名な街ながらロクな公共交通機関がなく基本移動の足はバンコクでは見ないミゼットタイプのトゥクトゥクな訳で。しかもGrabのアプリ配... 2023.12.30 02:旅行08:子育て
02:旅行 タイ家族旅行 ~Day6~ 今回バンコクの宿はシーロムに取ってるので、そこからMRTに乗ってまずサイアム・パラゴンへ向かいそこでミシュラン・ビブグルマンに載った「ピンクのカオマンガイ」で朝食、シンプルに旨い。本日は市内観光予定なので、続いて船乗り場まで歩いてセンセープ... 2023.12.29 02:旅行08:子育て
02:旅行 タイ家族旅行 ~Day5~ なぜメークロンなるバンコクから1時間半もかかる田舎町に来たのか?それは、かの有名な電車が来たらちゃっちゃと軒先を片付けるマーケットがあるからなのです。っと言う訳で、今日は朝からメークロン市場にお出かけです。線路脇ギリギリまでお店が迫っており... 2023.12.28 02:旅行08:子育て
02:旅行 タイ家族旅行 ~Day4~ クリスマス明けに年休4日まとめて取得し家族四人で電車でKL→タイへ旅行するはずが、とーちゃんが12/20(水)の夜から39度近い熱を出し、5日間寝込むことに。「電車でタイだ!」と言い出したとーちゃんのダウンで、ママと子供達はさっさと電車はキ... 2023.12.27 02:旅行08:子育て
08:子育て 長男坊、バドミントン大会初出場 KLで中学校に上がってから何故かバドミントンを始めた長男坊、通い出したケポン地区にある中国人がほぼほぼ全員を占めるバドミントン倶楽部で大会があるとの事で、初参戦です。対戦相手は他のクラブの少年でマレー人(タイ系?)のようですが、バドミントン... 2023.12.16 08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て ファミリーで今季ゴルフ最終戦 2023年フルで突っ込んだゴルフ行事も遂に最終戦、祝日なので家族でお馴染みテンプラーに参上。有終の美を飾るべく100切り狙いのとーちゃん、自己ベストを更新してお小遣いをねだりたい子供達と思惑はそれぞれながら、泣いても笑っても今年最後のラウン... 2023.12.11 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊、日本人学校で運動会 KL日本人学校の今年の運動会、本来6月に予定されてましたが暑さが厳しいとの事で延期になっており秋(?・・雨季?)になって、やっと開催の運びとなりまして。我が家の次男坊も、ソーラン節・綱引き・徒競走・大玉送りに出るとの事で応援に駆け付けるので... 2023.11.18 08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊抜きでファミリーゴルフ 祝日だった月曜日にシンガポール→KLに戻り、とーちゃんは長時間運転でクタクタだろうと火曜日は年休を取って、ちょうど学校が休みだった長男坊とママを連れてファミリーゴルフに勤しむ事に。新しいクラブにアジャスト出来ずゴルフが嫌になり打ちっ放しにも... 2023.11.14 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ