09:ゴルフ テンプラーで同僚ゴルフ 世間はチャイニーズ・ニュー・イヤーの連休の狭間で平日の金曜日、ウチの会社は製造業アルアルで設備の入れ替え工事等で長期の連休が必要になるのでお休みになっており、これは会社の面々でゴルフに行くしかないなっと。とーちゃんの誕生日月クーポンで1月の... 2025.01.31 09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
05:アウトドア 再び完全防水ウェストポーチをゲット 日本に居る時にカヌーやバイクツーリングで活躍していた完全防水ウェストポーチ、経年劣化で接着部分が剥がれてお亡くなりになり、その後は完全防水でないウェストポーチを愛用しておりましたが、やはりスコールが当たり前のマレーシアでアウトドアに出ると完... 2025.01.30 05:アウトドア11:KL駐在ライフ
08:子育て スプラッシュ・マニアでプール三昧 KL近郊で家族で遊びに行くプールと言えば、サンウェイ・ラグーンとスプラッシュ・マニアの2つがありまして。ママと子供達は、学校の行事の振替休日には(とーちゃんをほったらかして)サンウェイ・ラグーンに年パス買ってちょいちょい行ってましたが、KL... 2025.01.30 08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て 25年家族全員ゴルフ始動 2025年の家族ゴルフ、とーちゃん+次男坊は既にスタートしてますが本日は家族4人全員揃ってのゴルフ始めと言う事で、お馴染みテンプラーに参上。子供達のゴルフの目標は学年ベースで設定されており、年が明けたと言っても昨年から変更はないのですが、4... 2025.01.29 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て ウルムダの森で象を追う ~Day4~ 遂にネットから隔離され一日数時間しか電気を使えない生活も最終日、野生生物観察もこの早朝のボートクルーズが最後のチャンスです。昨日に続き象を探しますが、川の対岸で木が折れる音が続いたり昨晩川に水を飲みに来てた足跡(↓)などの気配はビンビンに感... 2025.01.28 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て ウルムダの森で象を追う ~Day3~ 3日目の本日は、昨日・一昨日とは違い早朝からボートクルーズに出掛け、7:00出発で野生動物を探します。視界に人工物が目に入らない大自然の中、鳥やテナガザルの鳴き声を聞きながら朝もやをかき分けて川を下り、飛び行く鳥を眺める・・・いやー、贅沢で... 2025.01.27 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て ウルムダの森で象を追う ~Day2~ 2日目の今日は朝からトレッキングで洞窟を見に行く予定となっており、朝食を食べたら山歩きの服装・装備でロッジ裏の獣道からジャングル探検に出発です。そこまで体力を消耗するトレッキングではなく、写真が趣味のアメリカ人のおじぃさんのペースに合わせて... 2025.01.26 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
08:子育て ウルムダの森で象を追う ~Day1~ 野生動物に興味深々で長期の休みになると何処からか見つけてきたジャングルツアーに連れていけと五月蠅い長男坊、今年のチャイニーズニューイヤーは何故かマレーシア北部のタイ国境近くにあるウルムダ湖に父子で行くことに。チャイニーズニューイヤーの休みと... 2025.01.25 02:旅行05:アウトドア08:子育て11:KL駐在ライフ
09:ゴルフ 社内コンペで2ndベスト出して4位タイ 本日はウチの会社の出向者による新春コンペということで、難易度的にもお財布的にも優しいタシックプテリGCCに参上です。さらにコース自体も易し目のプテリ+プトラの短いハーフの組み合わせとなり、ヤサシイ事尽くめかと思いきや、夕方の新年会では負けた... 2025.01.18 09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
09:ゴルフ テンプラー、青からで撃沈 本日はお馴染みテンプラー朝会に参加、同組のメンバーが80台が当たり前の上級者になったこともあり、今年初の青ティーから回る事に。今年はまだ白ティーからも良いスコアがでておらず若干の不安が頭をよぎりますが、コレも良い経験と言う事で気合を入れて青... 2025.01.12 09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
09:ゴルフ ゴルフ仲間追い出しでTPCC 今月、他社様ながらしょっちゅう一緒に回っているゴルフ仲間が日本に帰任されるとの事で、先方の親分+ウチの親分にも出張ってもらっての送別ゴルフをTCCで開催。2社から4名ずつの2組でのラウンドとなり、コチラは主賓&親分の組とは別になったので、い... 2025.01.11 09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
09:ゴルフ 50度ウェッジ新規投入 今のクラブのウェッジの構成が ①46度(PW)=115y ②55度(SW)=85y ③60度=寄せのみ となっており、フルスイングで100y前後のクラブがないんですよねー。また規定で合計14本までラウンドでクラブを持てるのですが、今の構成は... 2025.01.10 09:ゴルフ
08:子育て 次男坊とTPCCで25年ゴルフ始動 年が明けたのに今月のサッカーのリーグ戦の予定が決まらない次男坊、それなら日曜日は朝会に参加してゴルフを頑張るのだ!っという事で、とーちゃんと二人でテンプラーに参上し25年のゴルフが始動。特に練習をしていない次男坊&昨年末にGPS距離計を新し... 2025.01.05 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
03:お仕事 ポートディクソンでリトリート リトリートってご存じですか?リトリートとは、数日のあいだ日常から離れた環境に身を置きいつもと違った体験を楽しむことだそうで、出向先のウチの会社でも部署単位でチーム・ビルディングの一環として会社から予算が出るイベントでして。ウチの部署は昨年は... 2025.01.04 02:旅行03:お仕事
02:旅行 オーストラリア・パースで年越し ~Day3~ エラそうにオーストラリア旅行だ!っと家族に言いながらやって来たものの、実は現地2泊3日の強行軍で本日がパース最終日。飛行機は夕方なので、それまでパース市内を観光しようという事で、これまたローカルバスにの乗って西の丘の上にあるキングス・パーク... 2025.01.01 02:旅行08:子育て
11:KL駐在ライフ A Happy New Year 2025 From オーストラリア あけましておめでとうございます。マレーシア生活3度目の年越しは、オーストラリア西部の街・パースで新年を迎えてご機嫌です。コアラ、実物を初めて見ましたがメチャ可愛いです。多分マレーシア勤務ファイナルになる25年、皆さん遊びに来てねー 2025.01.01 11:KL駐在ライフ