02:旅行 ゴルフ JP vs MY@クチン ~Round2~ クチンの第二ラウンドはサマラハンCCと言う事で、早朝にホテルを出発し昨日の海側とは反対の内陸側に車を走らせ、川に囲まれた湿地帯のゴルフコースに到着。スタートのハーフは「ジャングル・ナイン」との事で、ボールが無くなりそうな嫌な予感しかしません... 2025.02.23 02:旅行09:ゴルフ
02:旅行 ゴルフ JP vs MY@クチン ~Round1~ 毎度お馴染み会社のゴルフ好きローカルおっちゃんアレンジによるゴルフ JP vs MY マレーシア周遊ツアーも、ついに飛行機を使っての(金)前乗りでボルネオ島のクチンまで総勢12名でやって参りまして。今回はせっかくなので観光もガッツリ織り込ん... 2025.02.22 02:旅行09:ゴルフ
09:ゴルフ テンプラー平日ゴルフで2ndベスト マレー系のみならず中華系・インド系の祝日も設定されているマレーシア、先週はインド系の祝日「タイプーサム」がありましたが、火曜日だったため製造業のウチの会社は稼働日→翌週月曜日の本日がお休みとなっておりまして。世間は平日も会社はお休みとなると... 2025.02.17 09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
04:デジタルライフ Amazonで取り寄せOPPOスマホに乗換え マレーシア赴任前に夫婦揃って通信キャリアを楽天モバイルに変更+スマホ本体も機種変更したのですが、とーちゃんがコスパに抗えず中華スマホのOPPOにしたのに対し、日本ブランドにこだわるママはSonyのVAIOをチョイス。ただママ期待のVAIOス... 2025.02.13 04:デジタルライフ
09:ゴルフ 25年も某親会社コンペ参加 今年も定例イベントとして某親会社主催のゴルフコンペに参加すべく、本日は年明け初回と言う事でお馴染みテンプラーに参上し、初顔合わせとなるお三方と周ります。前回優勝者として恥ずかしいスコアは出せない今回、景品としてもらったLEXUSシャツを着て... 2025.02.09 09:ゴルフ11:KL駐在ライフ
08:子育て 次男坊とテンプラー朝会でゴルフ 何もしなくても月々もらえる「お小遣い」という制度のない我が家、子供達はそれぞれに決められた勉強・スポーツの結果やお手伝いの対価を貰えるシステムになっており、もちろんゴルフもその対象。最近はどうも勉強やサッカーで目立った成果を示せてない次男坊... 2025.02.02 08:子育て09:ゴルフ11:KL駐在ライフ