毎度お馴染み会社のゴルフ好きローカルおっちゃんアレンジによるゴルフ JP vs MY マレーシア周遊ツアーも、ついに飛行機を使っての(金)前乗りでボルネオ島のクチンまで総勢12名でやって参りまして。
今回はせっかくなので観光もガッツリ織り込んだツアーになってますが、何はともあれ海と山に囲まれた海岸沿いのダマイGCCで第一ラウンド開始です。

OCEAN NINE | メートル:青 | パー | 打数[パット数] | ± |
10 | 335 | 4 | 5[2] | +1(ボギー) |
11 | 493 | 5 | 6[2] | +1(ボギー) |
12 | 356 | 4 | 7[2] | +3(トリプルボギー) |
13 | 415 | 4 | 7[3] | +3(トリプルボギー) |
14 | 185 | 3 | 4[2] | +1(ボギー) |
15 | 361 | 4 | 6[2] | +2(ダブルボギー) |
16 | 358 | 4 | 5[3] | +1(ボギー) |
17 | 145 | 3 | 4[1] | +1(ボギー) |
18 | 469 | 5 | 7[2] | +2(ダブルボギー) |
OCEAN NINE計 | 3,117 | 36 | 51[19] | +15 |
MOUNTAIN NINE | メートル:青 | パー | 打数[パット数] | ± |
1 | 516 | 5 | 9[2] | +4 |
2 | 384 | 4 | 7[3] | +3(トリプルボギー) |
3 | 134 | 3 | 5[1] | +2(ダブルボギー) |
4 | 372 | 4 | 6[1] | +2(ダブルボギー) |
5 | 391 | 4 | 6[2] | +2(ダブルボギー) |
6 | 200 | 3 | 5[3] | +2(ダブルボギー) |
7 | 319 | 4 | 5[2] | +1(ボギー) |
8 | 508 | 5 | 7[2] | +2(ダブルボギー) |
9 | 375 | 4 | 5[1] | +1(ボギー) |
MOUNTAIN NINE計 | 3,199 | 36 | 55[17] | +19 |
合計 | 6,316 | 72 | 106[36] | +34 |
後半の最初のHで大叩きはしたものの、初めてのコースかつ距離が約6,900ヤードの青ティーからの割には悪くないスコアでフィニッシュ。
ゴルフとしては明日の第二ラウンドが景品ありのミニコンペ形式になっているので、その前の良い肩慣らしになったかなっと。
昼食はローカルのチャイニーズレストランでビールで中華を流し込み、午後は観光にも出かけるのだ!っと言う事で、サラワク・ミュージアムで歴史を学びます。

やはり、サラワクと言えば「首狩り族」ですよね・・・これはレプリカ?ホンモノ?
その後はチャイナタウンで地ビール飲んだりリバークルーズに乗ってみたりしながら、ディナーは3年前に1人で来た時にも地元の人に勧められてやってきた「トップスポットシーフード屋台街」でビール&海鮮!!

今回は飛行機+現地はチャーターバスで移動なので、いつでも気にせずビールが飲めるのが最高でんな。
とーちゃん1人で2回もクチンに来てゴルフ&グルメ三昧で満喫してますが、確かママと子供達はクチンは来た事なかったよな。。。。
それはさておき(?)酔っぱらってご機嫌なまま真っ新なシーツのホテルのベッドでクーラーがんがんに効かせて、明日のゴルフ・ミニコンペに向けて爆睡です。
コメント