本日はウチの会社の出向者による新春コンペということで、難易度的にもお財布的にも優しいタシックプテリGCCに参上です。
さらにコース自体も易し目のプテリ+プトラの短いハーフの組み合わせとなり、ヤサシイ事尽くめかと思いきや、夕方の新年会では負けたチームの負担が大きくなるというプレッシャー付き。
しかもチーム分けで勝負事に妥協を許さないウチの社長のチームに放り込まれ、お屠蘇気分どころか負けられないムードに包まれながらティーオフです。
PUTERI | メートル:白 | パー | 打数[パット数] | ± |
1 | 324 | 4 | 5[2] | +1(ボギー) |
2 | 342 | 4 | 6[3] | +2(ダブルボギー) |
3 | 122 | 3 | 5[2] | +2(ダブルボギー) |
4▽ | 416 | 5 | 7[2] | +2(ダブルボギー) |
5 | 312 | 4 | 6[2] | +2(ダブルボギー) |
6 | 330 | 4 | 4[1] | ±0(パー!) |
7 | 422 | 5 | 8[2] | +3(トリプルボギー) |
8 | 155 | 3 | 4[2] | +1(ボギー) |
9 | 315 | 4 | 4[2] | ±0(パー!) |
PUTERI計 | 2,738 | 36 | 49[18] | +13 |
PUTERA | メートル:白 | パー | 打数[パット数] | ± |
10 | 365 | 4 | 4[2] | ±0(パー!) |
11 | 327 | 4 | 7[1] | +3(トリプルボギー) |
12 | 322 | 4 | 6[2] | +2(ダブルボギー) |
13 | 386 | 5 | 5[2] | ±0(パー!) |
14 | 116 | 3 | 3[1] | ±0(パー!) |
15 | 327 | 4 | 4[1] | ±0(パー!) |
16 | 443 | 5 | 5[1] | ±0(パー!) |
17 | 169 | 3 | 4[2] | +1(ボギー) |
18 | 302 | 4 | 6[2] | +2(ダブルボギー) |
PUTERA計 | 2,757 | 36 | 44[14] | +8 |
合計 | 5,495 | 72 | 93[32] | +21 |
前半を何とか50切りで収め託した後半、4連続含む5Hでパーと攻めのゴルフでハーフベストタイを出し、2nd自己ベストでフィニッシュ。
これで戦犯にはならないだろうと軽い足取りで新年会に向かい、迎えた結果発表はコチラ。

なんと個人で4位タイ(ネット)に飛び込み、かろうじて商品券をゲット!
チーム戦も3チーム中2位と得も損もしないポジションをキープできたので、個人戦の分だけちょっとお得になった感じでご機嫌の新年会となりまして。
25年のゴルフコンペ、なかなか幸先の良いスタートとなり、こりゃ今年は期待できそうでんな。
コメント