テンプラー、青からで撃沈

本日はお馴染みテンプラー朝会に参加、同組のメンバーが80台が当たり前の上級者になったこともあり、今年初の青ティーから回る事に。

今年はまだ白ティーからも良いスコアがでておらず若干の不安が頭をよぎりますが、コレも良い経験と言う事で気合を入れて青からティーオフです。

INヤード:青パー打数[パット数]±
1037048[2]+4
1118036[3]+3(トリプルボギー)
1253056[2]+1(ボギー)
1338548[2]+4
1438544[1]±0(パー!)
1554058[3]+3(トリプルボギー)
1614533[2]±0(パー!)
1742545[2]+1(ボギー)
1839546[2]+2(ダブルボギー)
IN計3,3553654[19]+18
OUTヤード:青パー打数[パット数]±
153559[2]+4
216036[3]+3(トリプルボギー)
340047[2]+3(トリプルボギー)
436546[2]+2(ダブルボギー)
541046[2]+2(ダブルボギー)
638246[3]+2(ダブルボギー)
755459[2]+4
816936[3]+3(トリプルボギー)
9395410[1]+6
OUT計3,3703665[20]+29
合計6,72572119[39]+47

いくら手強いテンプラーの青からとは言え、後半ハーフの65は目も当てれませんな・・・

当然、オリンピックもボロ負け(泣)

25年もテンプラーの青ティー、前途多難でっす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました