テンプラーで同僚ゴルフ

世間はチャイニーズ・ニュー・イヤーの連休の狭間で平日の金曜日、ウチの会社は製造業アルアルで設備の入れ替え工事等で長期の連休が必要になるのでお休みになっており、これは会社の面々でゴルフに行くしかないなっと。

とーちゃんの誕生日月クーポンで1月の平日は3名のゲストをグリーンフィー無料で招待できるので、テンプラー会員でない会社の面々にお声がけし、(世間は)平日にゴルフに勤しむのです。

ウチの親分+中堅のゴルフ好き2名と共に、今日も自己ベスト更新に向けてティーオフです。

OUTヤード:白パー打数[パット数]±
1505510[3]+5
214536[3]+3(トリプルボギー)
337046[3]+2(ダブルボギー)
434044[2]±0(パー!)
538544[2]±0(パー!)
636346[2]+2(ダブルボギー)
754255[1]±0(パー!)
814335[2]+2(ダブルボギー)
9370410[3]+6
OUT計3,1633656[21]+20
INヤード:白パー打数[パット数]±
1035546[2]+2(ダブルボギー)
1115535[3]+2(ダブルボギー)
1252058[2]+3(トリプルボギー)
1336046[3]+2(ダブルボギー)
1437046[2]+2(ダブルボギー)
1553557[2]+2(ダブルボギー)
1612535[2]+2(ダブルボギー)
1738044[2]±0(パー!)
1838044[1]±0(パー!)
IN計3,1633651[19]+15
合計6,34372107[40]+35

パーx5と考えると調子は悪くないんですが、10打x2はアキマヘンな・・・

ドローへのフォーム改造、これの定着・安定化が2025年の課題ですので、平日2回の仕事後の打ちっ放しを着実に実行するしかないですな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました