01:日々の出来事

01:日々の出来事

番組収録観覧

奥さんが応募していた番組収録観覧が当たったとかで、朝から天満のTV大阪までGA-tuuunという番組の収録を見に行ってきました。お恥ずかしながら今までこの番組見たことないんです、デ慌てて行きの電車の中で出演者をチェック。どうやらタムケンと照...
01:日々の出来事

明けましておめでとうございます

もう5日ではありますが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年はえらく久しぶりに住吉大社に初詣に行きました。ま、屋台で買い食いしたかっただけですが。っと言うわけで、住吉大社で見かけた屋台をいくつかご紹介。①大阪...
01:日々の出来事

獲ったどー

ここ三日ほど連続して黄金伝説の再放送で、濱口さんの「獲ったどー」でおなじみサバイバル生活みてまして、巨大ダコを獲ってたのに影響されて買ってしまいました。来年の夏はぜひ自分のモリでタコでも獲りたいなっと。確か三重はモリで漁に漁業権の設定なかっ...
01:日々の出来事

グータラ三昧

先週の土日、今週の木・金・土と家でひたすらグータラ。木曜日に有給とって、年末年始は11連休にしたんですが、特に旅行に行く計画も立てておらず(立てさせてもらえず?)結婚1年目にしてちょっと昔に流行った濡れ落ち葉族状態です。年賀状もやっとこさっ...
01:日々の出来事

2007年M-1評

(注:↑は本文とは関係ございません)決勝はTVで見てましたし、夕方やってた予選のメイキング的番組も半分寝ながらですが見てました。で、先ほどビデオに撮ってた予選のメイキング的番組を改めてみてました、もちろんサンドウィッチマンがどれだけ映ってる...
01:日々の出来事

サンタが家にやってきた

家でのんびりM-1みたいので、夕食作成を放棄。ピザーラでピザ頼みました。さすがにクリスマス イブイブの土曜日なので80分待ちとなりましたが、8時半頃やっときました。サンタが。最近のピザの配達はイベント日はコスプレさせられるんですねぇ。配達員...
01:日々の出来事

亀田人気便乗ブログ

皆さん既に結果はご存知であろう木曜日の亀田次男の世界戦について書きたいなっと。先に言っておきますが、私は個人的には亀田三兄弟は嫌いじゃないです。暴言を吐こうが、頭が悪かろうが、親父がイタかろうが、ボクシングをやる上でそんなもんは関係なく、客...
01:日々の出来事

お出かけだらけ

今年は東京モーターショーに説明員で出張予定でしたが、他の出張と重なり残念ながら若手に交代。ひさしぶりの東京やったのになぁ。てか、考えたら出張やら遊びやらで当分お出かけが続きます。今週  :両親と嫁を連れて中国・北京旅行来週  :インドネシア...
01:日々の出来事

蟻の急襲

いつも嫁に耳掃除してもらっているのですが、今日もいつものように横になって耳ホジをお願いしてると、まだ耳に耳掻きをいれてないのに何故か耳でガサゴソと音が。ガサゴソがボリボリに変わり、しまいには痛みが!嫁曰く「なんか黒いのがボロっと耳の穴に落ち...
01:日々の出来事

ル・クルーゼ

先週末、三田のアウトレットに行ったときに、ル・クルーゼのお店がありまして。-------ル・クルーゼとは------------------------------フランスで生まれ200年、世界中で愛されているかわいいホーロー製のお鍋です。...
01:日々の出来事

飲酒運転撲滅運動

日曜日の夜は、近所の焼き鳥屋さんで食べてきました。ま、ウチから歩いて5~10分くらいのところにあるので、夫婦でテコテコ歩いていったんです。単にビール飲みたかっただけですけどね。そこの焼き鳥屋さんもちゃんと駐車場がありますので、昨今の飲酒運転...
01:日々の出来事

現代人病?

今週の水曜日くらいから体調が悪いんですわ。別に熱があるわけでもないんですが、だるさとちょい頭痛。職場の周りの人でも調子悪い人が何人かおりますが、夏バテですかね。元家電メーカーでクーラー売ってた中途採用の同僚がいるんですが「いやぁ、寝るときク...
01:日々の出来事

ゴツン

車屋さんに転職したので、フルローンにもかかわらず新車を買って一年。なんとおマヌケなことに、スーパーの駐車場でバックしてるときに柱にゴツンとやってしまい、この(↓)有り様。※見づらいですが、赤円部分で、今日は12ヶ月点検でディーラー行ったつい...
01:日々の出来事

新婚旅行に行っとりました

出発前にドタバタしていたのでブログ書いてませんでしたが、先週の木曜日から今日まで新婚旅行でメキシコのカンクンに行ってました。とりあえず、今日は15時間以上飛行機乗ってたので疲れました。もちろんエコノミークラスです。がはは詳しくは後ほどー
01:日々の出来事

USJデビュー

やっとこ行って来ました、ユニバーサルスタジオジャパン。行ったことなかったんですよね、今まで。ま、7年ほど関西いませんでしたし。会社の100周年で入場無料&21:00~社員貸切なので、これを機に行ってきました。初めてのUSJなので、何に乗って...
01:日々の出来事

3ヶ月ぶりに洗車

最後に洗車したのが大晦日。今年は暖冬と言いながらも、やはり水は冷たい。やっと4月になり本格的に暖かくなりましたので、さっそく3ヶ月振りの洗車へ行ってきました。2時間かけて洗車終了し、高速の高架下にあるカーピカランドをでると雨が降ってきました...
01:日々の出来事

国際化

うちの部にインドネシア人が一人おりまして、非常に優秀なやつなのですが、急に明日から家の用事でインドネシアに帰りますねんとのこと。よくよく聞いてみると、こないだ落ちたガルーダ航空機(↓)にお父さんが乗っていたそうで、その関係で家にちょっと帰ら...
01:日々の出来事

英語が苦手な大人のDS

この↓CM、見たことある人も多いんじゃないでしょうか。『もっとえいご漬け』編私も1999年4月にカナダのワーホリビザ片手に初めてアメリカ(L.A.)の空港に降り立ったときを思いだしました。今でこそ英語がいくらかしゃべれるような顔して海外マー...
01:日々の出来事

結構やることありますねん

今日は、式にはこれませんでしたがお祝いをくれた方に内祝い(結婚祝のお返しやね)を買いに、梅田まで出てました。なんやかんやで式後もやることありますねん。まだプロに頼んだ式のビデオも写真もできてませんし、友達に取ってもらったビデオも来週上映会。...
01:日々の出来事

【報告】3/10 結婚しました

(↑新郎、馬子にも衣装の図)この世に生を受けて早32年。振り返っても寝て起きてメシ食って好きな事してただけですが、なぜか分かりませんが結婚する事が出来ました。他人のことなど考えず今まで好き勝手生きてた割には、式には約70人、2次会にも約60...