【報告】3/10 結婚しました

(↑新郎、馬子にも衣装の図)

この世に生を受けて早32年。

振り返っても寝て起きてメシ食って好きな事してただけですが、なぜか分かりませんが結婚する事が出来ました。

他人のことなど考えず今まで好き勝手生きてた割には、式には約70人、2次会にも約60人、3次会にも約15人も集まっていただきました。

ま、嫁の招待客がほとんどとの噂もありますが。

一応、昔からの夢が「マイホームパパ」でしたので、その一歩をやっとこ踏み出した感じです。

奇特にもこんな私と結婚してくれた嫁だけは幸せにせなイカンなぁと、柄にもなくマジメな感想をもった次第です。

心の乾いた人間なので、基本的に「火垂るの墓」を見た時以外は人前で泣く事は無いので、今回の式も一切涙を流すと言うことはありませんでしたが、司会をお願いした友人(女性)が新郎の代わりに司会セリフが詰まるほど感極まってくれてました。

私は嫁の友人スピーチのときに必至にメシ食べてて友人からヒンシュクを買ってましたが。
※注:メシは食ってましたがスピーチもちゃんと聞いてましたので誤解のないよう

今まで一人でフラフラ生きてきたように思っていましたが、改めて多くの方々のご協力の下に人生は成り立っているんだなぁと当たり前だけど気づかなかったことを再認識できました。

今までお世話になった方々、ありがとうございました。

これからは嫁も含めてよろしくお願いします。


追伸:
結婚した本人が他の出席者の方々のブログ更新より大幅に遅れたことをお詫び申し上げます。
思ったより結婚式は終わった後ものんびり出来へんのですわ。(←言い分け)

コメント

  1. 猫@deep より:

    ケコンオメデトー!! そしてオツカレーさん!! 結婚式の前後ってデラ疲れたでしょ。 ホント結婚式ってのは体力と気力を使うから…。(あとお金もね) それもこれもしばらくすればいい思い出になりますから…。
    末永くお幸せにね。
    PS:マッサージ器、嫁はいたく気に入ったようです。凝り性でない小生の体には強力すぎて拷問器具デス。

  2. 黒犬 より:

    おめでとさん~!! 福岡から行った甲斐があったぜえ~。 また、遊びいくからそんなときは、宜しく。 こっちにもコイコイ。 いや~男前やったばいw。 漫才師かと・・・。 俺がもし結婚したら、司会決定な。

  3. BOB より:

    いやぁ、ご出席ありがとう。
    思ったより多くの人に出てきてもろて
    なかなかに楽しかったですわ。
    結構久しぶりの人も多かったし。
    すぐに旅行は行かないわりには
    なんだかんだで式の後も忙しいわ。
    仕事も今月が一つの山で、式の2日後から午前様続きですわ。
    がはは

タイトルとURLをコピーしました