06:グルメ 土曜の丑の日 この週末は奥さんが仕事の為ひとりでヒマ。土曜のお昼にTV見てると丑の日(一日前だけど)がらみで鰻特集ばっかりだったので、ついつい触発されてお腹が鰻モードになってしまい、ネットで評判よさそうな店をピックアップしてバイクでブィーンっと食べに行っ... 2009.07.21 06:グルメ
06:グルメ 人生初の鮒寿司 またしても会社の面々とツーリングに行きまして、今回は鯖街道に行ってきました。ま、去年一人で鯖街道にはツーリングに行っているので物珍しくはないですが、仲間とのんびり走るのもいい物です。行ったことある道だし、日帰りツーリングだし、雨に降られてビ... 2009.06.02 06:グルメ
04:デジタルライフ 二輪ETCやっと購入 助成金の噂を聞きつけバイク屋に行って早二ヶ月。GWの旅行中にETC本体入荷の知らせがあり、本日早速取り付けに行ってきました。本体価格+セットアップ費+取り付け量+ステー代から助成金の約1.5万円を引いて、ご請求金額は15,600円程。バイク... 2009.05.06 04:デジタルライフ05:アウトドア
05:アウトドア 南紀白浜ツーリング 会社のいつもの面々で南紀白浜へツーリングに行ってきました。ルートは池田→仁徳天皇陵→紀見峠→高野山→龍神スカイライン(↓護摩壇にて)→白浜です。今回はV-Maxを二人乗りにして専属カメラマンがビシバシ写真撮ってくれてますが、一眼レフのええカ... 2009.04.24 05:アウトドア
05:アウトドア ETC助成金に踊らされ 今月末から土日祝は高速1000円乗り放題になるし、ETCには助成金(今回は二輪向け約1万5千円を目当て)出るし、定額給付金の1万2千円でバイクにETC付けようと、自民党の政策に丸乗りの計画立てて伊丹のオートバックスBIKE7に行ってきました... 2009.03.15 05:アウトドア
06:グルメ 滋賀でバーガー 久しぶりにバーガー食べ歩きです、今回は滋賀の大津にあるAunty-Mee Burgerです。国産黒毛和牛を使用し冷凍食品、保存料、等は使わない本格バーガーです。高速が空いてたので大津と言えど家から車で4~50分で到着。なんでもつい数日前に新... 2009.02.11 06:グルメ
05:アウトドア WINDSTOPPERジーパン 先週のツーリングであまりの寒さに体が芯まで冷えたので、少し奮発してこれ(↓)を購入してしまいました。EDWINのWINDSTOPPERのジーパンです。読んで字の通り、防風性の高いジーパンです。EDWIN以外にもアウトドアメーカー(NORTH... 2008.11.16 05:アウトドア
06:グルメ 日本海かにツーリング+α 今年のツーリング納めってことで、日本海の網野まで解禁したてのカニを食べに行きました。行き先はウチの幹事の行きつけで春のツーリングで魚を食べに行った民宿です。会社前集合で出発し、最初によったのが丹波篠山。お目当ては篠山城(↓)です。なんでもメ... 2008.11.10 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 秋の日帰りツーリング@滋賀 会社の面々と日帰りツーリングです、行き先は日帰りなので滋賀です。竜王のアグリパーク(↓)って所でバーベキューをしましょうって算段です。今回の参加マシンは以下の通り。・TRIUMPH800(レンタル)・SRX400・ゼファー400・ジェベル2... 2008.09.21 05:アウトドア
05:アウトドア しまなみ海道ツーリング写真をUP やっとこ写真をOnlineAlbumにUP完了しました。ツーリングに行くとなかなかバイクで走ってるところを写真に撮るのが難しく、また走っている目線で写真を撮る事もできず、しまなみ海道の橋のダイナミックさが写真に納めれてないのが残念ですが、ま... 2008.08.24 05:アウトドア
06:グルメ 鯖街道で鯖寿司 夏休みも残り二日になり、嫁も仕事で暇だったもので、ネットで手頃なところ探してると鯖街道がヒット。ま、鯖街道ってくらいなので鯖寿司食べることにして片道100Km程をバイクで出かけて来ました。亀岡で少し道に迷い、3時間かかってやっと朽木の鯖寿司... 2008.08.19 06:グルメ
05:アウトドア しまなみ海道ツーリング 会社の同僚が来月からドイツ駐在になったので、追い出しツーリングってことで、はるばる「しまなみ海道」まで行ってきました。-----しまなみ海道とは------------------------------------------------... 2008.08.03 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 伊勢で赤福氷&宮川素潜り こないだ会社の同僚とお昼食べてる時に「赤福氷」が話題となり、食べた事なかったので無性に食べたくなってバイクでサクッと伊勢まで行ってきました。これ(↓)が噂の赤福氷@500円。ま、抹茶カキ氷の中に赤福のアンと餅が入ってるだけなんですが、今日み... 2008.07.27 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 茅葺ツアーUPしました 最近アルバム化するほどBIGなネタがないので、茅葺ツアーと称して美山&三田・篠山の日帰り散策をOnlineAlbumにUPしました。今年は原油高の影響か、私も海外旅行は控えめで、しまいには国内でもバイクで出かける始末です。OnlineAlb... 2008.07.21 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 日帰り(半日)ソロツーリング 今日は奥さんが仕事で一人暇だったので、新しいタイヤとチェーンの慣らし運転を兼ね、近場ツーリングに行ってきました。朝からネットで行き先探してみたところ、兵庫県中央部に決定。まず行ったのはこちら(↓)三田にあるわらび餅(↓)が有名な茅葺のカフェ... 2008.07.19 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア バイク整備第一章完 とりあえず長距離ツーリングに出かける前に交換の必要だった部品を変えました。大物はタイヤ(↓:ミシュランSIRAC)で、オンロード用に履き替え実施。その他、チェーン・スプロケ前後・タイヤチューブ後を交換して、工賃入れて約¥43,000-也。本... 2008.07.15 05:アウトドア
05:アウトドア 試し乗りで亀岡 プラグ・オイル・ブレーキーレバー等を新調したジェベル200。エンジンストップの原因じゃないかと疑いをかけているキャブレターを整備する前に、元々入ってるガソリンはもうだいぶ古くなってると聞いてたので新しいガソリンを満タンにして調子を見に乗って... 2008.07.06 05:アウトドア
05:アウトドア 本体購入 先週の木曜日の夜に引き取りに行ってきました。同僚の家のガレージでバッテリーを新しいのに取り替え、ブィーンと乗って帰って来ました。残念ながら途中で一回エンジンが止まってしまいましたが、、、ま、永い事乗ってなかったバイクなので致し方なし。この日... 2008.06.30 05:アウトドア
05:アウトドア 本体購入準備 夏のボーナス払いで会社の同僚よりジェベル200なるバイクを購入することに決定。手始めにこれ(↓)をオートバックス バイク7@伊丹店で10,800円で購入し引取り準備開始。OGKというチャリンコのヘルメットでは有名なメーカーの2WAYジェット... 2008.06.24 05:アウトドア