01:日々の出来事

01:日々の出来事

新春の映画

とりあえず見ようと決めてたこれ(↓)を見てきました。勧善懲悪&只野さん無敵が単純でおもしろく、ドラマ・特番等を見てしまってます。今日なんて 夕方:ドラマ シーズン4メイキング特番、夜:映画、深夜:2時間SP再放送と見てしまい、一日で5時間く...
01:日々の出来事

あけましておめでとうございます

昨日まで実家に帰っており、今日になって友人のブログをみると、皆さん年賀の更新をしておりましたので慌てての追従です。今から嫁の実家に行きますので、既婚者らしい年末年始を過ごしております。今年も色んな所に行って、ブログのネタに困らないような1年...
01:日々の出来事

久しぶりにお顔拝見

大阪府教育委員会の盗聴問題が世間を騒がせておりますが、こちらもテレビでそのニュースを見ておりました。教育委員会の会見を見ていますと、、、「あ、先生!」謝っている教育委員会のえらいさんのうち一人が、うちの高校の我がハンドボール部の顧問だった先...
01:日々の出来事

淡路島バーガー&パンダ

流しそうめんの時、M君が「南紀白浜よりパンダ見るなら王子だ」っと言い張るので、直接確かめに行くことにしました。ついでと言ってはなんですが、会社の同僚が絶賛&いつも買ってる雑誌に紹介されてた淡路島バーガーを西宮まで食べにいきました。頼んだのは...
01:日々の出来事

流しそうめん

毎年GWや夏休みには地元のツレでBBQやらなんやら企画されとるんですが、残念ながら私は長期の休みは日本にいないことが多いのでこれまで参加できてませんでしたが、今年は原油高のあおりを受け(?)夏休みはガッツリ日本におりますので参加して参りまし...
01:日々の出来事

美山で茅葺集落

夫婦揃ってお休みだったので、京都の美山に茅葺集落見に行って来ました。バイクで行きたかったけど天気良すぎたので日焼けが心配ってことで、結局は車で行くことになりまして。「なーんもないとこやでー」って聞いて行ったのですが、感想としてはナカナカ趣が...
06:グルメ

うらやましい誕生日

昨日はウチの奥さんの誕生日。優雅に外食ってことで、蛍池の「たかみ」なる牛角etcよりはお高めの焼肉に行きました。ちなみに写真(↑)の左下に写っている骨付きカルビは1枚¥800-(2枚一皿¥1600-)也。まぁ、年に一回の誕生日ですので。家に...
01:日々の出来事

くいだおれFarewell

雨の中、会社の面々と惜別会ってことで行ってきました。別に「くいだおれ」で飲み食いしたわけじゃありませんが。太郎の前には常時10人くらいの人が入れ替わり立ち代り写真とってました。他府県からの観光客も地元大阪の人も入り混じってるなぁって思ったら...
01:日々の出来事

今年の夏の映画

【パンダフルライフ】四川大地震と言えども一党独裁国に募金するほど奇特ではありませんので、せめてパンダの被害に鑑賞券代の一部がまわればってことで、前売り券買って(←パンダフルサイフがもらえるので)見に行くことにしました。【インディージョーンズ...
01:日々の出来事

箕面滝

車停めるところが分からなかったので、滝道の駐輪場まで夫婦でカブに乗ってって散歩がてら見に行ってきました。日本の滝百選の一つとは知りませんでしたがナカナカの迫力。以前に来たことがありますが、家族で小学校に上がるか上がらないかぐらいの時だったの...
01:日々の出来事

気になるお金

6月より組織変更があり、名刺が新しくなりました。で、さっそくカバンに入れてる予備の名刺を入れ替えようとしたら、郵貯銀行の封筒に入った3500円がカバンから出てきました。なんのお金かいなぁっと考えていましたが、郵貯銀行なんて使ってないので自分...
01:日々の出来事

スーパー駅長

和歌山電鉄というローカル線を廃線の危機から救い、ついには駅長からスーパー駅長に出世した「たま」という猫です。よくちっちゃい駅長帽子かぶって改札にちょこんと座っている映像を、ニュースとかで見かけた人も多いんじゃないかと。ぶっちゃけただの三毛猫...
01:日々の出来事

逆効果

こないだの腰痛もやはりここ2年で10Kgの体重増加が一要因と考え、ちょっと運動しようってことで市民プールに行ってきました。水着とスイミングキャップは持ってたのでエエのですが、ゴーグルがないけど、まぁえっかぐらいのノリで。おかげさまでお腹へこ...
01:日々の出来事

美的感覚

つい先日、ミスユニバース2008の日本代表が決まったそうで。皆さんご存知かも知れませんがこの方(↓)です。走り高跳びで全国大会常連の「スポーツ美女」だそうです。「スポーツ美女」の「スポーツ」の部分に関してはすごいなぁっと羨ましく思いますが、...
01:日々の出来事

パンダ

甥が今年小学校にあがるので、学校が始まる前にうちの両親が甥連れて(つまりじいちゃんばあちゃんと孫)和歌山の白浜に一泊の旅行に行くというので車で送ってあげました。なぜわざわざそんなことするかと言うと、私の目的はこれ。南紀白浜アドベンチャーワー...
01:日々の出来事

腰痛

おとといくらいから腰が調子悪いなぁと思ってたら、昨日はゆっくりしか歩けなくなり、今日は朝起きるのがやっとで、老人並スピードでしか動けません。初めての腰痛なので、冷やせばいいのか暖めればいいのか、揉めばいいのか、叩けばいいのか、全く分かりませ...
01:日々の出来事

ダイモン占い

今流行みたいなので一応やってみました。結果はユキヒョウ(↓)だそうで。診断によると私はこんな人:内気、孤独、のんき、信頼できる、競争心が強いっだそうです。なんか当たってないような、、、映画見てないんでダイモンってなんじゃい?って感じですが、...
01:日々の出来事

The 4400

こないだ深夜に何気なくTV見てたら「4400 未知からの生還者」ってドラマやってまして、見たことある景色がよー映ってるなぁっと思っていたら、どう見ても撮影場所が我が母校UBC。卒業式のあった(私は出てませんが、、、)このチャン・センターも、...
01:日々の出来事

黒ウーロン茶は効くのか?

同僚のインドネシア人が一押しのこの商品。ダイエットに効くらしいのです、会社の生協で一本150円なり。コンビニで買うより安いし、これから一日一本飲もうかなっと。先月から夕飯で米食べないダイエットを実行してますが、おかずをメッチャ食べるようにな...
01:日々の出来事

再予選

そう言えば私も高校時代はハンドボール部だったことを思い出しました。細かいルールは思い出せませんが、、、ハンド部のみんなは元気にやっとるんでしょうか。よく考えれば日本で大学出た後、同窓会なるもののお誘いが無い。開催されてないのか、呼ばれてない...