11:KL駐在ライフ

08:子育て

長男坊、自己ベストに届かず

本日は塾の無かった長男坊を久々の朝会に放り込み、父子でテンプラーに参上。スポーツの本業はバドミントンと言い張る長男坊に、子供時代には複数のスポーツをやってる方がどちらにも良い影響があるっとそれっぽい事をエラそうに吹き込み、したり顔でティーオ...
08:子育て

次男坊、リーグ戦で銀メダル

ここ数か月ほどサッカーのリーグ戦に参加している次男坊、何でも勝ち残ったので今週末は決勝戦と言う事で、とーちゃんが送り迎えに合わせ会場で応援することに。まぁ聞いてみると1軍ではないチームのリーグ戦とのことですが、決勝戦である事には変わりないの...
09:ゴルフ

テンプラーで新フォーム確認中

今週末はいつもの朝会でお馴染みテンプラーパークCCに参上。新フォームに取り組んだら肘を痛め、肘が痛いから練習に行けず新フォームが固まらず、その悪循環から抜け出せるのか?いざティーオフです。OUTヤード:白パー打数±150558+3(トリプル...
09:ゴルフ

テンプラーで新フォーム試行錯誤

今日はいつもの朝会と言う事で、お馴染みのテンプラーで顔なじみの面々とラウンドです。皆さんゴルフは百戦錬磨のベテランですので、こちらのフォーム改造の取組みを温かい目で見てくれる器の大きさに甘え、アアでもないコウでもないと悩みながらティーオフで...
09:ゴルフ

北海道からのお客様とテンプラー

北海道からのお客様のアテンドゴルフ2日目、本日はホームコースのテンプラーパークCCと言う事で、コース毎の特徴を説明しながらティーオフです。INヤード:白パー打数±1035545+1(ボギー)1115534+1(ボギー)1252058+3(ト...
09:ゴルフ

北海道からのお客様とグレンマリー

今週末はウチの親分の元職場の先輩方がマレーシアに遊びに来られるとの事で、こちらはゴルフ要員で土日連続でのラウンドとなりまして。初日は親分のホームコース=グレンマリーのガーデンコースにてご機嫌を伺います。まだまだ新フォームの固まらない身として...
09:ゴルフ

テンプラー青ハーフベスト

フォーム改造中のゴルフ修行、どうも普段しない動きをフォームに織り込もうとしてるからか変な力があちこちにかかっている様で、1か月ほど肘が痛いなぁっと。悪化させないよう平日の打ちっ放しは様子見、但しフォーム改造は進めるべくコースには出るのです。...
09:ゴルフ

久々会社主催ゴルフ実行

昨年末の出向元会社の不祥事で自粛していた我が社主催のゴルフコンペ、日本での生産がほぼ元通りに戻ったこともありやっと再開の運びとなり、今年から幹事を承っているので初仕事な訳でして。幹事と言ってもメイン幹事をサポートする役の位置づけなので、言う...
09:ゴルフ

N9ゴルフ遠征 ~Day2~

ヌグリ・スンビラン州ツアー2日目、本日は当ツアー参加メンバーの会社の先輩が今月末で帰任なので盛大に送別ゴルフと言う事で、昨日に続きお初となるニライ スプリングGCCに参上。ま、送別ゴルフといってもゲストに花を持たせるつもりもなく自身の100...
11:KL駐在ライフ

N9ゴルフ遠征 ~Day1~

恒例のゴルフ大好きローカルメンバーのアレンジによるマレーシア周遊ツアー、今回は明日参加されるメインゲストの都合により、日帰りでヌグリスンビラン州スレンバンにのスタッフィールドCRに参上。いつも通り日本人とマレーシア人でミニコンペと言う事で、...
09:ゴルフ

親会社ゴルフでTPCC

出向元会社の不祥事で自粛していた会社関係のゴルフですが、やっと日本では全工場で生産が再開しそろそろ会社ゴルフも解禁の雰囲気になってきたので、某親会社のゴルフでテンプラーに参上です。この会はがっちりスコアが記録に残るので、フォーム改造中ながら...
08:子育て

次男坊、ゴルフクラブSTEP UP

身長が伸びてきた小5の次男坊、遅ればせながらクラブを小学生高学年用のセットに格上げするべく試しで打ちっ放しに行ってみたら、何とか使いこなせそうとの事。ほな早速コースで実力見せてみんかい!っとなり、兄弟連れて朝会メンバーのオッチャン1人も参加...
09:ゴルフ

危険!テンプラーゴルフ撤収

ウチの出向元会社の大先輩で、定年後はコチラの会社に直接採用となっている方がいらっしゃいましてその大先輩の元会社の同期の方がマレーシアに遊びに来られるとの事で、ゴルフのお供です。そんな大先輩がお誘いしたもう一人のプレイヤーが、これまた元会社の...
08:子育て

じぃじばぁば連れてブルーモスク

せっかくじぃじばぁばが来てくれているのに、とーちゃんは細菌性胃腸炎でダウンし月曜日の午後から会社をお休みしベッドの上でうなりっぱなし。元々休みにしてた水曜日の朝には何とか熱も下がったので、遅ればせながら観光にお連れするのです。まずはお客様で...
08:子育て

じぃじばぁばがマレーシアにやって来た

せっかく娘一家が住んでるので是非マレーシアに遊びに来てねと言っていたじぃじばぁばですが、当初今年2月に来馬で計画を立て始めたものの、昨年末のウチの出向元会社の大失態で延期になってまして。なんとか会社も落ち着いて来たという事で、やっとマレーシ...
11:KL駐在ライフ

Baju Melayuを買ってみた

ウチの会社は金曜日はカジュアルデーと言う事でユニフォームを着なくて良いのですが、自由に選んで良いと言われると服選びは困っちゃうもので。いつもベージュのスラックス+白ワイシャツ or 水色ポロシャツを着てますが、面白みがないなっと。ちょうどこ...
09:ゴルフ

テンプラーで自己ベストタイの96

いつも予約の取れないテンプラーパークCCですが、何故か今週は金曜の時点で日曜のAM9時台の枠が3つも残ってたので慌てて1枠を予約し、会社の面々に声掛けし急遽ゴルフが成立。遅めのスタートで後半の暑さが気になりますが、曇天の下いざティーオフです...
09:ゴルフ

右肘復調もTPCCでスコア低迷

今週もいつものテンプラー朝会に参加し、アベレージ100切りに向け精進を重ねるのです。右肘痛以降、今はほぼ治ったものの未だまともに練習に行けてないのでスコアUPの要素は無いんですがラウンドも練習のうちと言う事で、気楽にティーオフです。INヤー...
09:ゴルフ

タシック青からも後半撃沈

相変わらず予約の取れないテンプラー、他のスケジュールとの調整で朝会のエントリーに後れを取りゴルフ難民になりかけた今週末、何とかタシックを予約し会社のいつもの面々で無事ゴルフを決行。今回は去年ゴルフを始めたばかりの研修生が参加してるものの、マ...
02:旅行

南国リゾート・プルフンティアン島 ~Day3~

最終日は7時間の運転が待ってるとーちゃんは当然アクティビティ無し、子供達も早く起きて朝から泳いでカヌーもするとか昨日は言うてましたが、結局は疲れてた様で朝はチェックアウトするだけ。10時には予約してたボートに乗り込み、楽しかったプルフンティ...