新居への引越しに向け、必要な家電(+息子撮影用ムービー)を購入すべくヤマダ電機LABI千里店へ商談へ行ってきました。
これまで一人暮らしの引越しは経験ありますが、家族3人での引越しは初めて=初の家電大量一括購入ってことで、人生初の「まとめ買い商談」ってのに挑戦してきました。
今回とった行動は以下のとおり。
【事前準備】
・まず事前調査で買いたい商品を絞りこみ、カカクドットコムで最安値を把握。
・店に乗り込むと、商談の前に狙いの商品の値札価格(ポイント値引き後の実質価格)を把握。
・カカクドットコム最安値と値札価格の比較で、値引き交渉の甘辛を商品毎に把握。
【商談の流れ】
・まとめ買いカウンターで担当者を付けてもらい、買いたい商品(TVとか冷蔵庫とかってレベル)リストを作成。
・担当者と買いたい商品の各コーナーで実物&品名の確認。
・最後に他店で見積もりとったか聞かれ、素直に「カカクドットコムで全品価格把握してます」っと回答。
・担当者が見積もり作成するので40分ほど待機。
事前の調べでカカクドットコム最安値と値札が10万円近く乖離があったし、担当者もカカクドットコム以下は正直厳しいと最後にコメントしていたこともあり、見積もり次第では別の家電量販店も見に行かなと思いつつ出てきた結果は下表の通り。
商品 | カカクコム最安値 | ヤマダ電機値札実質値 | ヤマダ電機まとめ買い値 |
東芝 大清快 RAS-402JDR ![]() | ¥110,500 (+取付工事:¥15,000) | ¥194,800 (取付工事込み) [+¥69,300] | 個別提示無し |
東芝 VEGETA GR-D47F ![]() | ¥125,800 | ¥113,730 [▲¥12,070] | 個別提示無し |
東芝 LED REGZA 42ZG1 [42インチ] ![]() | ¥103,900 | ¥116,400 [+¥12,500] | 個別提示無し |
東芝 REGZAブルーレイ RD-BR610 ![]() | ¥43,115 | ¥53,820 [+¥10,705] | 個別提示無し |
ビクター Everio GZ-HM670-A ![]() | ¥32,000 | ¥43,265 [+¥11,265] | 個別提示無し |
パナソニック RU・RU・RU VE-GP24DL ![]() | ¥5,699 | ¥5,681 [▲¥18] | 個別提示無し |
合計 | ¥436,014 | ¥527,696 [+¥91,682] | ¥435,060 [▲¥954] |
※[]内:対カカクコム最安値差
赤字の数字の通り、カカクコム最安値より安い価格で見積もり出して来てくれました。
しかもエアコンと冷蔵庫は10年保証、テレビとBDレコーダーは5年保証、ムービーは3年保証付なので、ヤマダ電機の圧勝です。
これだけのものをネット通販で買うとなると、事前の実物確認の為の家電量販店周りやそれぞれの商品の最安値店とのやり取り/注文/支払い/配送手配などかなり面倒くさい作業が発生するので、事前に買う商品を決めておけば半日で全て終わった「まとめ買い商談」の方が、非常に価値がありました。
カカクドットコムより安い見積もりが出るとは思ってなかったので、今回の商談はそれ以上の値引き交渉はせず、一発サインとなりました。
クレジットカードで払ったので(現金と条件変わらず)そちらのポイントも付くし、金額的にも満足です。
後は支払いに耐えうるだけの夏のボーナスがでるかどうか、これが一番心配です。
ははは
コメント
さすが、おとうちゃん。お買い物上手だね。・・・で、お祝い何が良い?ここまで揃っていたらいるもんないんかにゃ~???もうお引越しするんだよね? 新しい住所に送るから、また時間があったら教えてねん。 もうちょっとでお城の城主だね☆彡 是非遊びに行かせてね~
一家で引っ越すとこんなに買物せないかんとは思わなんだ。
家そのもの以外の出費がこんなに多いとは、ビックリです。
結婚の時にもらったお鍋が非常にかーちゃんが喜んだので、
お祝いはまたキッチン物がエエかなぁ。
いつでも子供の顔でも見にきて泊まっていってちょうだい。