05:アウトドア スクリーンタープ購入 お盆休みは基本的にキャンプに行っているのですが、毎年ちょこちょこしか道具を揃えないので、まだまだ欲しいものが沢山ありまして。その代表格のタープを目当てに、三田プレミアムアウトレットのコールマンアウトレットショップで目を皿のようにして掘り出し... 2010.06.07 05:アウトドア
05:アウトドア ヴィクトリノックスのナイフ購入 今日は暇だったので、ちょっくら三田のアウトレットに行って来ました。特にお目当ては特になかったのですが、まぁアウトドア物でも見るかなって感じで。とりあえずコールマンのアウトレットショップを見て、その後寄ったのがヴィクトリノックスのお店。なんせ... 2010.06.05 05:アウトドア
06:グルメ 日生カキオコを食す 先のエントリーの宣言通り、バイクで高速に乗って出掛けてきました。本日のお目当ては、岡山の日生でカキオコ(牡蠣のお好み焼き)を食べることです。ま、こないだコンビニで買ったB級グルメの本に載ってたって理由だけで決めちゃいましたが。最初に行ったの... 2010.04.10 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア バイクも春支度完了 民主党の迷走政策のお陰で、バイクのETCが元が取れずに終わりそうでムカムカしている今日この頃ですが、冬に切れたバッテリーを新しいの(↓)に交換し、バイクの季節に突入です。某大手バイクアフターマーケットチェーンでは、同サイズのバッテリーが1万... 2010.04.07 05:アウトドア
05:アウトドア ウィングヒルズ白鳥 当ブログではすっかりお馴染み(?)の友人の猫家より雪山のお誘いあり。例によって奥さんはお仕事だったので、一人で猫家のファミリー行事に乗っかって滑りに行って来ました。今回お邪魔したのは奥美濃のウィングヒルズ白鳥なるスキー場。関西でアルペン系の... 2010.01.24 05:アウトドア
05:アウトドア 新スキー場開拓@岐阜 日曜日は夫婦でお休みでしたので、嫁の新スノボを試すため岐阜まで滑りに行ってきました。ウチの夫婦は違いますが、世間様は3連休のど真ん中。こりゃ岐阜のメジャーなスキー場に行ったら間違いなくリフト待ちに並びに行くようなものなので、前日にネットで岐... 2010.01.11 05:アウトドア
05:アウトドア 嫁のスノボマテリアル新調 年末のニセコ一人合宿の代償(?)&クリスマスプレゼントってことで、嫁のスノボマテリアル(板、靴、ビンディング)を新調しました。ちなみにスノボマテリアルは勉強不足で良く分からないので、店員さんの薦めと割引率で以下の通りにまとめました。(全てB... 2010.01.09 05:アウトドア
05:アウトドア ニセコ一人スノボ合宿の写真UP 年末のニセコ一人スノボ合宿の写真をまとめましたのでOnlineAlbumへUPしました。いつも通り、お暇&ニセコに興味のある方はどうぞ~ 2010.01.07 05:アウトドア
05:アウトドア 淡路島キャンプの写真をUP 10月に行った淡路島釣りキャンプの写真をやっとこUPしました。いつも通りOnlineAlbumからご覧ください。11月は出張で半分いなかったし、12月はスノボ@ニセコ&年末年始で時間なかったので2ヶ月以上遅れてのUPですが、興味あればご覧く... 2010.01.05 05:アウトドア
05:アウトドア 最終日はみぞれ&霧 本日は最終滑走日。残念ながらお天気は生憎の様相(↓)。気温が高く(っと言っても氷点下数度)、降ってくるのもみぞれでビショビショになるし、霧がひどくてコース間違えるしで大変でした。長いと思っていた7泊8日の一人スノボ合宿もこれにて終了。いくら... 2009.12.28 05:アウトドア
05:アウトドア さすがに2級は落ちた 同じニセコでもヒラフでは年内にJSBA1級&2級の検定は実施されないのですが、アンヌプリ(ヒラフより2沢向こう)までいけば受験できると聞いて、ものは試しで2級を受験してきました。お伺いしたのはNASS(ニセコ・アンヌプリ・スノー・スクール)... 2009.12.27 05:アウトドア
05:アウトドア 今日はニセコは荒れ模様 本日は天気予報どおり荒れたお天気。上のリフトも止まるわ、土曜日で人は多いわで珍しくリフト待ちが出来てました。そんな状況では気持ちよく滑れないので、AMは再びレッスンに参加。こちらも思ったようにパワーアップせず不発(これは本人の運動神経不足)... 2009.12.26 05:アウトドア
05:アウトドア 快晴!! しかし新雪に沈む ニセコに来て早4日目。これまでずーっと雪だったのですが、待ちに待った快晴(↓)です。ニセコの醍醐味はなんといってもバックカントリーのパウダーってことで、スキー場の一番上からハイクアップして、アンヌプリ山頂からパウダー三昧じゃいっと意気込み、... 2009.12.25 05:アウトドア
05:アウトドア JSBA3級ゲット 本日はスクール受講の日。今シーズンはバッジテストを受けようという課題を立てており、それにつながる様にしたいなっと。スキーにSAJとSIAと2団体あるように、スノボでもSAJとJSBAという2つの団体がバッジテストを行ってます。ま、SAJはス... 2009.12.24 05:アウトドア
05:アウトドア スノボ本格始動 in ニセコ 昨日はニセコ着後に夕方に2時間弱ほど滑っただけだったので、本日よりスノボ本格始動ってところです。ニセコは寒い寒いと聞いていたので、こんな格好(↓)で滑ってます。全く誰だか分かりませんね。しかし、ニセコは噂に違わぬ外人の多さです。白人系はオー... 2009.12.23 05:アウトドア
05:アウトドア 一人スノボ合宿 in ニセコ 世間様より一足も二足も早く、本日より年末年始の休みに突入致しました。最近はGW&盆&正月休みの前になると、会社で「今回はどこ行くん?」っと聞かれるようになりました。ここまでくれば会社で休みが取りやすくなるんですわ。で、今回は何処に行くのかっ... 2009.12.22 05:アウトドア
05:アウトドア 冬山装備Update 物持ちが非常に良いんです。お陰様で、20歳の時に買ったゴーグルを昨シーズンまで使ってまして。(さすがにスポンジが擦り切れたのでフレームだけは交換しましたが)しかしながら、すっかりストラップのゴムが伸びてしまいユルユルになってしまいましたので... 2009.12.20 05:アウトドア
01:日々の出来事 目指せ7大陸最高峰(行くのか?) 奥さんが特に期待もせず送ったコスモ石油後援の野口健(最年少7大陸最高峰登頂者:当時)講演会に見事当選。私だけ休みだったので一人で聞きに行ってきました。ま、私も恥ずかしながら植村直己の「青春を山にかけて」を読んで2大陸最高峰に挑戦した身。登山... 2009.12.13 01:日々の出来事05:アウトドア
05:アウトドア 淡路島でキャンプ 淡路島南部のオートキャンプ場(↓)でバイト時代の友人家族と一緒にキャンプです。今回のテーマは「釣りキャンプ」です。私は竿レンタルのお手軽版(↓)ですが、サイト隣接の波止場で釣り開始。釣果はイシダイ(稚魚1匹)・サヨリ(4匹)・アジ(8匹)・... 2009.10.18 05:アウトドア
05:アウトドア 長良川ラフティングをUP 9月シルバーウィークに行った長良川ラフティングの写真をOnlineAlbumにアップ完了しました。水位が低かったので大迫力の写真はありませんが、長良川ラフティングってどんなの?とか、WWCというラフティング屋さんってどんな感じ?ってのに興味... 2009.10.05 05:アウトドア