スクリーンタープ購入

お盆休みは基本的にキャンプに行っているのですが、毎年ちょこちょこしか道具を揃えないので、まだまだ欲しいものが沢山ありまして。

その代表格のタープを目当てに、三田プレミアムアウトレットのコールマンアウトレットショップで目を皿のようにして掘り出し物を探してたところ、見つけたのがこちら。

アネックススクリーンタープ プラス(定価:¥28,665)を45%OFFでゲット。

ホントは¥5,000くらいでヘキサゴンタープを物色しに行ったつもりだったのですが、値引率に惹かれて我が家にはオーバースペックと思われるスクリーンタープを買ってしまった次第です。

今年はあとランタン(ホワイトガソリンのと電池のを各一つ)を買おうと思っていますが、さすがにダッチオーブン&焚き火台は来年にお預けになりそう。

しかし、キャンプ道具は年々増やしてるのに、キャンプに行くメンバーが全然増えんなぁ。(猫家しか思いつかん)

みんな、キャンプ道具買おうよ。

コメント

  1. 狭山のインド人 より:

    いいなぁ! ウチはスクリーンタープを買うつもりだったんですが、安さと機動性に惹かれてヘキサにしました。 前に海に行ったときに使いましたが、とてもいい感じ。 こぎ家も鳥取ですっかりアウトドア~な暮らしですんで、キャンプいこー! (てか鳥取おいで。すごくキレイな渓流見つけたぞん) ちなみに下のナイフも持ってるよん。

  2. BOB より:

    ありゃ、ウチと逆のパターンですね!!
    夏場はやっぱりヘキサが気持いいやろし、両方欲しいなぁ。
    ではウチのスクリーンタープは鳥取の渓流素潜りキャンプでデビューさせる事にして
    さっそく日程調整に入りましょう。

  3. 狭山のインド人 より:

    鳥取は7月末までは雨が多そう。 8月入ってからのほうがいいのかなぁ。 暇な時、ある?

  4. 猫@deep より:

    ををっ!!
    なんか鳥取野営の話が進んでおりますね…。
    今期のシフト、土日の休みはありませんでした…。(悲)
    8月はなんとかしたいですね。でも、我が嫁は真夏のキャンプに消極的です…

  5. BOB より:

    じゃ、とりあえず8月で日程擦り合わせ開始しますか。
    猫家の嫁には渓流で泳いで涼んでくれとご説明ください。⇒私は素もぐりしたーい!!
    詳細はメールしまっす。

  6. 狭山のインド人 より:

    確かに真夏のキャンプは蒸すよな・・・ こっちはブヨが多いみたいだし。 (ヨメが刺されて一週間象足) まぁ、渓流素潜りを楽しんだ後は、どっかに宿をとってもいいんちゃう?温泉なんぼでもあるし。 てか、2家族ならウチんちでも泊まれるぞ。

タイトルとURLをコピーしました