日曜日は夫婦でお休みでしたので、嫁の新スノボを試すため岐阜まで滑りに行ってきました。
ウチの夫婦は違いますが、世間様は3連休のど真ん中。
こりゃ岐阜のメジャーなスキー場に行ったら間違いなくリフト待ちに並びに行くようなものなので、前日にネットで岐阜の穴場スキー場を探してたら、ヒットしたのがしらおスキー場なる聞いたことのないところ。
しかも、口コミによると土日祝でもリフト待ちが殆どなく滑り応えもあり尚且つリフト券も安いとの事。
ってことで行って参りました。

いやぁ、すばらしい。
一番上部の中・上級コースばかり滑ってましたが、確かに3連休の中日なのにリフト待ちは無いし、コースの距離/斜度/幅も合格点で天気も晴れ&雪質もバッチリで気持ちよく滑って来ました。
しかもクーポン券を使えば一日券=¥3,000-/大人という安さ!(ただし高速リフトはありまへん)
こりゃ御用達にするでぇっと思いましたが、昨シーズンは雪不足で営業が一ヶ月ほどだったとか。
”雪が豊富なシーズンなら”の限定付きになりそうですが、土日祝には是非また行きたいなっと思えるスキー場でした。
ちなみに嫁も新スノボの滑り心地に満足していたようなので一安心。
今年は雪が多いからドシドシ滑りに行かねば。
コメント
をぉ!ニアミス! 実は小生宅もその日は白鳥におりました。 前日に声かけるか迷ってたんですが、そんな穴場を発見していたとは…。 今シーズンあと何回行けるかわかりませんが、1回行ってみようと思います。
いやぁ、なかなかいいスキー場でしたよ。
混んでるの分かってるけどスノボに行きたいときには行ってしまいそうな所です。
1月末~3月中旬まで日本には居なさそうですので、それ以外のタイミングで
スキー行くときは一声かけてくださいな。