02:旅行 東ティモール・バリの旅 ~Day4~ 今回の旅も遂に最終日となり、本日は映える観光スポットを色々と周るのです。この日はウブド→郊外→空港とずーっと移動になるため運転手付きのタクシーを手配してましたが、英語ドライバーを注文したのに対し日本語OKのドライバーさんが割り当てられており... 2024.11.03 02:旅行08:子育て
02:旅行 東ティモール・バリの旅 ~Day3~ 本日はバリ島内をクタ→ウブドへ移動するので、まずは朝からクタ周辺を散策。クタ一番の目抜き通りを歩きつつお洒落カフェで朝食を食べたら、かの有名なクタビーチにGO!まぁサーフィンしないのなら、記念写真撮るくらいしかやることないかな。外はただただ... 2024.11.02 02:旅行08:子育て
02:旅行 東ティモール・バリの旅 ~Day2~ 東ティモール2日目にして最終日、ちょっとは外人的リゾートとしての東ティモールも経験しておくべく、今日は朝からビーチ沿いを散歩し外人向けダイビングショップ併設のお洒落カフェで朝食です。まさに外人級にビーチリゾート満喫! まぁ首都の海岸なので海... 2024.11.01 02:旅行06:グルメ08:子育て
02:旅行 東ティモール・バリの旅 ~Day1~ 朝の便でバリから東ティモールの首都:ディリへ向かうべく、眠い目を擦りながら飛行機に乗り込みやっとこ本来の旅の1日目がスタート。これまで結構な数のキャリアの飛行機に乗ってますが、ガルーダ・インドネシア航空の子会社というCitiLinkちゅうの... 2024.10.31 02:旅行06:グルメ08:子育て
02:旅行 東ティモール・バリの旅 ~Day0~ マレーシアはディパバリというインド系の祝日(お正月に相当)と言う事で今週は木曜日がお休みなので、金曜日を年休にすると4連休!これは旅行に行くしかないと判断し、近所ながら今までに行けて無い国に行ってやろうかと思案の結果、唯一候補に浮上してきた... 2024.10.30 02:旅行08:子育て
02:旅行 ウジュンクロン父子旅 ~Day5~ この旅最後の宿がジャカルタのモナス(独立記念塔)の近く+KLへの帰りのフライトが午後2時だったので午前中は歩いてモナス周辺の観光へ。長男坊的にはそこまで興味なかったのか「塔には登らんでエエわ」との事で、眺めて終了。後は周辺を散策するも大して... 2023.07.01 02:旅行08:子育て
02:旅行 ウジュンクロン父子旅 ~Day4~ 今日はツアーの最終イベントで、滞在しているタマン・ジャヤの村の郊外にある温泉へトレッキング。宿を出てガイドさんに連れられ田舎の村の外れへ歩いていくのですが、流石はジャワ島の西端だけあり村の中にはオール木造の高床住居も現役で頑張ってます。村を... 2023.06.30 02:旅行08:子育て
02:旅行 ウジュンクロン父子旅 ~Day3~ エアコンもシャワーもないロッジで朝を迎え、今日も早速野生動物を探すトレッキングに出発です。午前中3時間くらいジャングルの中を歩き回り、お目当てのジャワサイが居ないか目を皿のようにして探してまわりますが、見つけたのは2週間前に通ったであろう通... 2023.06.29 02:旅行08:子育て
02:旅行 ウジュンクロン父子旅 ~Day2~ ジャカルタ2日目は早朝にホテルでピックアップしてもらい、プライベートカーでジャワ島西端の港町へ5時間かけて移動し、途中で合流したガイドさんと港で待ってた船長+助手の船に乗換え。この船でついにウジュンクロン国立公園に突入です。出航直後は陸地も... 2023.06.28 02:旅行08:子育て
02:旅行 ウジュンクロン父子旅 ~Day1~ とーちゃんの会社はハリラヤハジの休みで9連休、インター校に通う長男坊は既に夏休みに入っており旅行に行くのは可能なので、何か行きたい所があるならプランを立てるように指示。すると何を思ったか「インドネシアの西ジャワにあるウジュンクロン国立公園で... 2023.06.27 02:旅行08:子育て
02:旅行 久々ジャカルタ出張〜Day3〜 土曜日なのでロードトリップに出掛けて、連れてきたインドネシア初上陸の部下に交通事情を見せようときつい坂道で有名なリゾート地・プンチャック峠を目指します。ジャカルタからは80数Kmの距離ですが、週末のAMの下りと言うことで激渋滞にハマり、プン... 2019.11.09 02:旅行03:お仕事06:グルメ
02:旅行 久々ジャカルタ出張〜Day2〜 4年半ぶりのジャカルタ、今回の出張でリアルで確かめたかったのが日本企業の協力で今年3月に開通した都市交通「MRT」(地下鉄)でして、実際に端から端まで乗ってみるのです。駅も車内もまんま日本の地下鉄ですな。運行もスムーズですし清潔で涼しくて快... 2019.11.08 02:旅行03:お仕事06:グルメ
02:旅行 久々ジャカルタ出張〜Day1〜 先月の異動で海外関連の部署に移ったばかりですが、さっそく海外出張に行くのです。行き先は毎度お馴染みインドネシアはジャカルタですが、4年半ぶりなので街の様子も変わっているかと目新しさを期待してスカルノハッタ国際空港から市内に向かいます。いつも... 2019.11.07 02:旅行03:お仕事
02:旅行 日本にないフラッペチーノを 出張も今日が最終日で、本日の夜行便に乗るためメダンの空港での待ち時間をスタバで過ごします。何を注文しようかメニューを眺めていると、日本では見たことのない「フラッペチーノ Asian Dolce」なる馴染みのない品名を発見。一寸の迷いもなく、... 2015.02.03 02:旅行03:お仕事06:グルメ
02:旅行 メダンの発展、恐るべし マカッサルの次は、スマトラ第一の都市メダンに参上です。ま、メダンは2012年末頃に来たことあるし・・・と高をくくってたら空港は一新、しかも鉄道駅が併設され街までインドネシアでは珍しい鉄道が走っているではないですか!!発展目覚しいアジアの国、... 2015.02.02 02:旅行03:お仕事
02:旅行 マカッサルからマリノへ 今日は郊外の街まで視察で出かけます。なんでもマリノというマカッサルの人が週末に避暑とかで訪れるところだそうで。簡素なお土産物屋さんやお食事処とかありましたが、その他はプランテーションが主な産業というさほどブログで書くような事はないノンビリし... 2015.02.01 02:旅行03:お仕事
02:旅行 マカッサル初上陸 昨晩はジャカルタ泊でしたが、朝一の飛行機でスラウェシ島はマカッサル(島一番の大都市)へ上陸です。漁業が盛んな街で、郊外はプランテーションが主な産業だそうですが、なんでも街中には世界指折りの室内テーマパークがあるそうなので、まずはそのテーマパ... 2015.01.31 02:旅行03:お仕事06:グルメ
02:旅行 インドネシアの地方へ出張 本年初の海外出張へ出発です。行き先はあいも変わらず今回もインドネシアですが、今回はスマトラ島とスラウェシ島が目的地です。とりあえずシンガポール航空でシンガポール経由でジャカルタへ向かいます。名古屋は雨ですが、インドネシアは今は確か雨季なので... 2015.01.30 02:旅行03:お仕事
02:旅行 インターコンチ@JKT 今の出向先ではジャカルタの指定ホテルはインターコンチネンタルなので、遠慮なく泊まります。出向元の会社の規定では役員しか泊まれないホテルにペーペーが泊まっちゃって、何か恐縮です。まぁカンパニーレートでソコソコ割安になってるんだとは思いますが。... 2014.10.13 02:旅行03:お仕事
03:お仕事 ホンダがホンキ 今回の出張、最後の訪問先はインドネシアのジャカルタです。お目当てはモーターショーなんですが、なんだかんだで今回で3年連続で来てます。今年のジャカルタモーターショー最大の目玉は、なんてったってホンダのLo-MPV「モビリオ」ですかね。ASEA... 2013.09.19 02:旅行03:お仕事