08:子育て HobbyOffに行ってみた おにいちゃんに誕生日にプラレール「北陸新幹線セット」を買ってあげたのはいいですが、セットについてくるレールだけではバリエーションに限りがあり、「もっと長いのがいいの」とのリクエストを受け週末のお出かけのついでにレールを買いに行く事に。レール... 2015.04.12 08:子育て
08:子育て プラレール連結パーツ おにいちゃんの誕生日に買ってあげたプラレールですが、レールはこれが初めてですが車両の方はこれまでに蒸気機関車を買ってあげたりジジババからもらったりで持ってまして。子供のする事なので、車両同士の連結がまぁ雑で外す時も力任せに引っ張るもんだから... 2015.03.30 08:子育て
10:バリューフォーマネー Amazonのエネループ おにいちゃんに誕生日でプラレールを買ってあげたのですが、大喜びで電車を走らせまくってるので数日後に出てくるであろう「とーちゃん、電池替えて!」のリクエストに応えるべく先回りで手を打つのです。これまでは電池が必要になる度にエネループを購入して... 2015.03.24 10:バリューフォーマネー
08:子育て 合同誕生会’15 ウチのむすこくん達はどちらも3月生まれ(2日違い)、ついでにジジの誕生日もその3日前で3月のこの1週間に3人の誕生日が固まっているので、大阪からジジババ呼んで合同誕生会を実施です。おとうとくんは未だ生クリームとか無理なのでおにいちゃんの1歳... 2015.03.21 08:子育て
09:ゴルフ ドライストレッチパンツ 会社に穿いて行ってるズボンがヘタってきたので、そろそろ新しいのに替えようかとユニクロへ。ついでに値下げされた商品のラックをブラブラ見てて発見したのが 「ドライストレッチパンツ@'14」。なんでもアダム・スコット選手がこれ穿いてマスターズを制... 2015.03.07 09:ゴルフ
01:日々の出来事 12年振りに財布新調 2003年に日本に帰って来て直ぐくらいから使い始めた今の財布、すっかり装飾金具はとれて行方不明で縫製もほどけ折り目は破れ、かーちゃんから早く新しいのを買うようお小言いわれているイワクの一品。いつもの貧乏性で、見た目はボロボロでも機能上は問題... 2015.02.09 01:日々の出来事
08:子育て オンヨネ SVET 120cm ネットで注文してたおにいちゃん用の雪遊びウェアがついに到着です。〜〜商品説明〜〜安心の一流スキーメーカー オンヨネ の高性能快適ジュニアウエアー「SVET」サイズ調節機能付(20cm)で腕の長さはジャケットの袖口、足の長さは後の腰付近のヒモ... 2015.01.21 05:アウトドア08:子育て
05:アウトドア ニセコ合宿’14末 Day2 本日はレッスンを受けるのです。さすがにニセコも4シーズン目で、いつもレッスンを2日/回受けてるお陰か、インストラクターさんに言われた一言目が「あら、お久しぶり。なんかすっきりねぇ、ウェア変えたんだ。」でした。そのインストラクターさんはお客さ... 2014.12.26 05:アウトドア
05:アウトドア 1dayソフトコンタクト ニセコ行きの飛行機と宿の予約とったり新たにジャケット買ったりと、家族の白い目線はさておき迫り来るシーズンに向けスノボの準備を進めておりますが、新たに1アイテム追加です。1dayのソフトコンタクトレンズです。今までは、メガネ+ゴーグルは嫌だっ... 2014.12.14 05:アウトドア
04:デジタルライフ S9eのChromeOS化成功 先々週トライするも失敗したS9eのChromeOS化ですが、せっかくなのでもう少し可能性を探ってみたところ認識しなかった備え付けのWifiモジュールは諦め、ChromeOSで実績のある(らしい)USBのWifiアダプターBUFFALO 無線... 2014.11.25 04:デジタルライフ
05:アウトドア 激安でSmithのゴーグルGET!! スノボに行くと、特にニセコのバックカントリーで新雪に埋もれてもがいた時や、岐阜で雨降った日にゴンドラに乗った時やらにはゴーグルが曇るわけですわ。特に今使ってるゴーグルは、たまに曇るので市販のスプレー式の曇り止めを塗った事があるんですがどうや... 2014.11.24 05:アウトドア
04:デジタルライフ S9eのChromeOS化失敗 このブログは色々と家庭内ネットワーク事情の関係があり、メインマシンのデスクトップでなく09年に買ったネットブックと呼ばれるLenovoのIdeaPad S9eで書いてるんですわ。さすがに5年も立つとOSもXPなのでサポート切れてるし、動作自... 2014.11.09 04:デジタルライフ
05:アウトドア ついにホグロフスGET!! '05年から長年コロンビアのジャケットを使ってきましたが、さすがに近年は雨が降ると染み染みでしまいにはスノボスクールの先生にまで心配される状況。これではイカンと言うことで、ネットを徘徊しながらお得なジャケットを探しておった訳で。お陰様で(?... 2014.11.05 05:アウトドア
08:子育て おにいちゃん、自転車デビュー 今年の夏のボーナスが出た後、真っ先に買う事になったのが子供用自転車。まずは近所のサイクルアサヒで検討、続いてイオンの自転車コーナーで検討、そして最後に寄ったイオンの向かいのクワトロと言う自転車屋で見つけて決めたのがキッズフレンドⅡ@¥8,2... 2014.08.15 08:子育て
05:アウトドア 自転車タイヤバルブ かーちゃんの子供乗せれる自転車のタイヤの空気が減っており、空気いれてと頼まれてたものでMTB用にいつも使ってる空気入れ持って自転車置き場行ったら、空気入れが仏式でかーちゃん自転車が英式バルブであることが判明。新たに空気入れ買うのはお金もかか... 2014.07.21 05:アウトドア
01:日々の出来事 勢いでメガネ新調 出張に持っていくお土産を買う用事があったので、家族で松坂屋へ行くことに。家では息子くんに引っ張られ歪んでしまったメガネをかけているかーちゃんの要望もあり、ついでに前回のとーちゃんメガネ同様にJINSでかーちゃんのメガネ新調も合わせて実施。何... 2014.01.18 01:日々の出来事
03:お仕事 ジョギングシューズ for 駅伝 今の会社は年末に全社をあげての駅伝大会がありまして、その練習のお誘いを熱心に頂くものでついに断れ切れなくなり参加することに。しかし、良く考えるとジョギングシューズを持ってないことが発覚。慌てて近所の総合スーパーで購入したのがこちら。アシック... 2013.10.15 03:お仕事05:アウトドア
09:ゴルフ シューズの入るボストンバッグ コースに出るとなると色々いるんですねぇ。ま、無いなら無いで代用のバッグでエエんでしょうが、結局このボストンバッグも買っちゃいました。クラブセットがミズノなので、ミズノのバッグでシューズが入るものを探していたらこれがヒット。お値段¥3,960... 2013.10.02 09:ゴルフ
09:ゴルフ CW-Xの長袖シャツ かれこれ18年程スポーツの時にはお世話になっているワコールのCW-Xという機能性スパッツ。どんな効果があるのか良くは分かってませんが、体動かす時は着用するのがクセになっており、思わずゴルフ用にこちら「CW-X 柔流 ハーフジップロングスリー... 2013.10.01 09:ゴルフ
09:ゴルフ ゴルフシューズ購入 15年ぶりのコースデビューが来週に迫り、あわてて必要なものを買い揃えてます。取り急ぎ、まだ持ってない大物グッズであるゴルフシューズを物色しに近所のGolf5までお出かけです。で、御眼鏡にかなったのがこちらの「ナイキ エアアカデミー2.5」で... 2013.09.29 09:ゴルフ