今年の夏のボーナスが出た後、真っ先に買う事になったのが子供用自転車。
まずは近所のサイクルアサヒで検討、続いてイオンの自転車コーナーで検討、そして最後に寄ったイオンの向かいのクワトロと言う自転車屋で見つけて決めたのがキッズフレンドⅡ@¥8,240-(税抜)。

イオンでルイガノの子供用自転車が売っており、とーちゃんがカナダに居た時にルイガノに乗っててそれでロッキー山脈越えてバンフまで旅行した事がある思い出深いブランドなので、ウチの息子たちにもルイガノに乗ってもらいたかったけど、さすがに3万円近い値段では手がでまへん。
7月後半には家に届いてましたが、とーちゃん週末忙しい&かーちゃんと息子たちは8月初~実家だったので今になってやっとこおにいちゃんの自転車乗りに付き合うことができまして。
三輪車では暴走気味でマシンポテンシャルの限界まで乗りこなしていたおにいちゃんはコマ付きとは言え直ぐに自転車に乗るのに成功。
さすがに脚力と体重不足で段差&上り坂はイマイチ上りきれませんが。
それよりもちょっとスピードでるとブレーキかけるのを忘れて足で止めようとするので、まずはブレーキが無意識に出来るように叩き込まねばって感じです。
ま、過去に三輪車でご近所さんの停車中の車に突っ込んだ前科もあるのでそれより先に交通ルールの理解を徹底させねば。
愛知は交通事故ワースト常連県なので、なにはともあれ安全第一です!
コメント