05:アウトドア キャリアもらいましてん こないだ白馬にスノボにいった時に東京からの電車組を駅まで向かえに行こうと思ったら、スノボキャリア持ってないので、後ろのシート倒して社内に板&荷物積んでたもので迎えにいっても誰も乗せれない事が判明。(当たり前だが)そろそろキャリア買わないかん... 2008.02.12 05:アウトドア
05:アウトドア スノボ新調 今年の正月は旅行にも行かず大阪・兵庫に閉じこもり、じっとしてました。なぜかって?そりゃお金節約してスノボを買うんですよ。ぐひひ上記4点でSNOW COUNTRYというモリスポのお店でしめて¥93,660-也。会社の割引券が有効で板以外は5%... 2008.01.10 05:アウトドア
04:デジタルライフ BBルーター導入 実家のPCなんですが、すぐにウィルス感染するし、ウィルスバスター入れてるけどてんで役に立たんってことでしたのでブロードバンドルーター(↓IOデータのNP-BBRL)ってのを2,872円で購入。正月休みの最終日に実家に設定に行ってきました。設... 2008.01.08 04:デジタルライフ
01:日々の出来事 獲ったどー ここ三日ほど連続して黄金伝説の再放送で、濱口さんの「獲ったどー」でおなじみサバイバル生活みてまして、巨大ダコを獲ってたのに影響されて買ってしまいました。来年の夏はぜひ自分のモリでタコでも獲りたいなっと。確か三重はモリで漁に漁業権の設定なかっ... 2007.12.31 01:日々の出来事
01:日々の出来事 ル・クルーゼ 先週末、三田のアウトレットに行ったときに、ル・クルーゼのお店がありまして。-------ル・クルーゼとは------------------------------フランスで生まれ200年、世界中で愛されているかわいいホーロー製のお鍋です。... 2007.09.14 01:日々の出来事
05:アウトドア ついにデジカメ購入 うちの奥さんが誕生日でしたので、ボーナスも入ったことだし前から欲しがってたコンパクトデジカメを買いました。もちろん、欲しがってるデジカメを買ってあげるほど出来た旦那ではなく、勝手に防水/耐衝撃デジカメ(↓オリンパスμ770SW)にしました。... 2007.07.12 05:アウトドア
04:デジタルライフ 実家PC用にUSBメモリ購入 データのバックアップ用に2GのUSBメモリをコジマ電気で購入。スピードの程は分かりませんが、2Gで3,500円やしエエかと。昔、激安USBメモリを買ったんですが、途中で読み書き不可になってデータが消えた経験があるので、ちゃんとメーカー物(バ... 2007.07.09 04:デジタルライフ
05:アウトドア 来シーズン雪遊び用パンツ 昨日の明石へ行った帰りに、垂水にあるポルトバザールというアウトレットモールに寄ってきました。別に何か買いたいものがあるわけでもなく、どんな所かみてみよーぐらいの勢いだったのですが、コロンビアのショップで防水透湿パンツが50%OFFで売ってた... 2007.06.24 05:アウトドア
05:アウトドア 12年ものが、、、 大学2年(19歳)の時に買ったスキーのゴーグル。かれこれ足掛け13年も使っているのですが、ええ加減フレーム周りのスポンジが擦り切れて、雨雪がダイレクトに顔にかかるようになってしまいました。ま、レンズ2枚もってるし新しく買うのももったいないの... 2007.06.14 05:アウトドア
05:アウトドア 15年ぶり GWの福建省旅行の時についに踵のベルトが抜けてしまい、愛用していたサンダルを現地で捨てて帰ってきました。今思えば、確か大学1年の夏に購入しましたので、掛け15年も愛用していた事になります。前エントリーとは一転、物に関してはもったいないことは... 2007.05.21 05:アウトドア
05:アウトドア 装備追加 今週の土・日で吉野川へカヌーへ行くとなるとキャンプ道具が必須。今持ってる防水バッグ(20Lやったかな?)では容量不足なので、これ↓買ってきました。時間がないので急いで買ったのでツイツイ定価で購入。(泣)しかし、9/30-10/1で決行予定。... 2006.09.28 05:アウトドア
04:デジタルライフ 複合プリンター購入 買ってしまいました。プリンタ、スキャナ、コピーをこなす優れもの、Canon MP500。本体価格(税込)¥17,500にポイントを¥3,350をつけてもらい、実質価格は¥14,150-。帰りはシャトルバス(無料)難波→梅田を利用したので、地... 2006.09.19 04:デジタルライフ
05:アウトドア 新兵器作成 本当は先週の小川に持ってくつもりで(鮎を捕りたかったんですわ)金曜日にコーナン行って材料買ってきた慌てて作った銛です。材料費は約3500円也。釣具屋とかで1000円くらいでもちゃっちーの売ってますが、間違って岩に当てたりしてると、すぐ壊れち... 2006.08.11 05:アウトドア
10:バリューフォーマネー カー用品 追加 友人の一人は、ETCをつけることは役人の天下り先を容認したことになると、月に2回くらい片道2000円くらいの高速に乗るにもかかわらず、かたくなにETCをつけていませんでした。私は夏に九州に行くだけで、↓のETCをつけてしまいました。三菱電機... 2006.07.31 10:バリューフォーマネー
04:デジタルライフ カーナビ購入じゃい! ディーラーのへっぽこ営業マンのせいで、今週土曜日に納車のはずやったのに来週に延期になりました。(怒)おかげさまで、ネットで買ったカーナビが車より先に納品されてしまいました。(┳◇┳)ちなみに買ったのはこれ↓(迷WAN)。会社の人にSDカード... 2006.07.13 04:デジタルライフ
05:アウトドア 新装備 for カヌー 前回の長良川では、沈のおかげで貴重品(携帯・車のキー・お金etc)を積んだカヌーが岩に張り付いてしまい、危うく貴重品救出の為にカヌーをナイフで裂いて岩から剥がさなければならない寸前まで追い込まれてしましましたので、これから貴重品は身に付けて... 2006.07.10 05:アウトドア
01:日々の出来事 車買うかなー この週末はディーラーに行ってきました。ま、先々週に一回試乗にいってきましたので、その後も営業さんと商談はボチボチつづけてた訳で。肝心の意中の車はこちら↓。残念ながら、私の担当車種ではありません(T△T)。自分の担当車種はちょっと今の私には高... 2006.06.12 01:日々の出来事
05:アウトドア 新兵器購入 来週は長良川へ行く予定なので、去年なくて不自由したものを買いに大阪カヌーセンターなるところへ買い物へ。買ったのはポンプ二つ。別に同じのじゃないですよ。一つはこれ↓。ま、空気入れですわ。去年使ってた足踏み式のポンプは鞴(ふいご)の部分の布に穴... 2006.05.29 05:アウトドア
05:アウトドア そろそろカヌーシーズン っちゅう訳で、そろそろカヌーに切り替えです。6月半ばから鮎釣りシーズンが始まるので、その前に2006年最初のツーリングに行く予定。ちなみに愛艇はこちら↓。Official site記念すべき今年最初のターゲットは長良川。昨年、前の会社の若い... 2006.05.26 05:アウトドア