BBルーター導入

実家のPCなんですが、すぐにウィルス感染するし、ウィルスバスター入れてるけどてんで役に立たんってことでしたのでブロードバンドルーター(↓IOデータのNP-BBRL)ってのを2,872円で購入。

正月休みの最終日に実家に設定に行ってきました。

設定はすこぶる簡単で、ものの10分くらいで終了。

これで実家のPCのお守りは一段落かと。

しかし、私がたまたま前職IT関係ということもありいくらかPCの知識があるので、我が家&実家の(たまに友人のも)PCのお守りしてますが、周りITに強くない人しかいない人はどうやってPCのお守りをしてるのでしょうか?

ウィルスに感染するたびにPC買い換える訳ないやろし、ナゾです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました