OB会

現役の頃は、シーズン中だけ顔をだし、普段は白馬でモーグルの練習らしきものに精を出し(注:所属サークルは基礎スキーサークル)オフシーズンの活動は出席した事なし。

そんなインチキ部員の私ですが、なぜかそのスキーサークルの後輩の嫁をもらう事になり、表題のOB会にもエラそうに出席して参りました。

場所は京都のリーがロイヤル。

しかし、20年もサークルが続くとはたいしたもんですな。

私たちの代で7期、今年の新入生で20期だそうです。

OB会には60人くらいきてたのかな。

とある先輩が「これ全員がスキーできるってのもちょっとキモイな」っと言ってました。

確かに、スキー場であつまりゃキモイかも。

ま、私はもう7年くらいスノボしかしてませんが。

Anyways、郷愁にふけった一日でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました