いんちき結納

結納はできればせずに済ませてやろうとおもってましたが、嫁のお母さんが結納飾りだけでもいいので欲しいとの事で、結納飾りのみお渡し(結納金・指輪等は省略)の超略式結納をやってきました。

やってきたと言うより、それで許してもらったって感じですが。

さらに新婚旅行は後回しなど、インチキ節約結婚のつもりなんですが、昨日試算をしてみると、結婚式関連費用だけ400万円超えてました。

ん~ん、みんなどうやって結婚したやろか?

まともにやってたんじゃぁ7~800万かかりまっせ。

やっぱ親のスネかじれる年齢のうちにやってしまわんと、自腹でこれはキツイですわ。

とほほ

コメント

  1. 猫@deep より:

    結納しましたか…。ホントいよいよってかんじでつね。今から二次会楽しみでつ。
    小生の経験上、この時期は決め事が多くて大変だと思いまつが喧嘩しないようにね。(←ウチは大変でした。)

  2. BOB より:

    いやぁ、毎週末打合せでつぶれてますわ。
    しかも狭山のインチキ車友達が2月に結婚するから
    それの余興もやってやらないかんし、
    他人の面倒見てる場合じゃないですわ。
    毎日見積もりシュミレーションのエクセルと格闘してます。
    とほほ

  3. はぶくん より:

    どこに書いていいのか分からんけど、とりあえず、誕生日ですね。おめでとー。そういや、梨華ちゃんと一緒だった。ちなみに、俺は、矢口と一緒。  いやー、6年前のデニーズでの誕生日、お互い、落ち込んでいたの懐かしい。まさか、嫁さんになる人がね~・・・。いやー、人生、おもしろいもんだ。

  4. BOB より:

    アイスワイン飲みましたで
    人生なにがあるか分かりまへん。
    あきらめず相手探してくださいな。
    がはは

タイトルとURLをコピーしました