花火には天気良過ぎ

よくよく考えてみたら、日本での大学時代に見たっきり見てないPLの花火。

今年は土曜日で奥さんもちょうど休みだったので見に行くことに。

ちょうど花火のよく見える場所にマンションを買った狭山のインド人なる友人がいるので、夫婦そろってお邪魔してきました。

狭山のインド人は現在鳥取に単身赴任中なのですが、花火の為に帰ってきてくれており、しかも”イカの子”などなど、鳥取の海の幸のお土産をもっての帰宅。

運転して帰らなくてよければエエ酒の肴になったのですが、、、

もちろんお酒なしでも美味しい海の幸には大満足!(ありがとう!)

時間になり、花火開始。

午前中降っていた雨も上がり、はご機嫌で見ていたのですが、風が無いもんで途中からはこの通り(↓)。

花火の煙が流されずに溜まっちゃって、花火の下半分しか見えない状態に。

例年、煙に邪魔されるもんなんですが今年はひどくて、前半1/3くらいしかきっちり見えませんでした。

せっかくエエ場所確保したのに、とほほ。

ま、花火はそこそこでしたが、集まった面々の子供たちと大いに遊んでリフレッシュした一日でしたとさ。

コメント

  1. みずきち より:

    いいな~ インドカレー食べたい・・・イカはいらないけど、インドカレーとナン食べたいわ。 インド人のお友達欲しい。 アタイには「サニー」っちゅう おっさんインド人の友達しかいないんだも~ん。

  2. BOB より:

    いやいや、残念ながら”狭山のインド人”は日本人です。
    本人の見た目と言動から来る「あだ名」ですのであしからず。
    でも”狭山のインド人”がインド旅行で知り合ったインド人が
    今は日本でインドレストランをやってるそうなので(新聞で紹介されてた)
    みんなでカレーとナンでも食べに行きますかね。
    ナマステ

  3. 狭山のインド人 より:

    お疲れさまでした。 煙で見えないのは残念でしたが、宴会としては楽しかったですね! 本家インド人の?ゴータマさんトコはしばらく行ってないけど、よければ言ったげてね~ http://kogitaro.blog.eonet.jp/default/2006/11/post-2e68.html

  4. 猫@deep より:

    猫@です。今年は(も?)運悪く職場のイベント準備とカブってしまい当日参加できずスマソでした。次回は(いつ?)顔出しますんでまた声掛けたって下さい。…で、集まった面々とありますが、はて何組集まったんでしょうか??

  5. BOB より:

    結局、BB組みはインド人ファミリー+ヨシオ家(旦那抜き)+うちの夫婦。
    あとはインド人のお友達が3家族って感じでした。
    次回のイベントは何にしますかねぇ。
    夏~秋はキャンプで、冬はスキー&スノボってとこですかね。

タイトルとURLをコピーしました