今朝、ポストも設置され、TV台が運び込まれ、何とか新居での生活が開始しました。
ってことで、鍵も工事用から本番用に切り替えです。
せっかくなので、本番用の鍵での初めての開錠を記念に残します。

解説なければ、ただの玄関を開ける写真でしかありませんが。
おかげさまでリビングも最低限の物がそろいましたが、早くも生活臭が出てきてます。

夏だし小さい子供がいるからってのもありますしとにかく洗濯ばかりしてますが、干してる洗濯物が視界にはいると、新居ではありますがただの日常の生活になってしまいますね。
なぜかリビングに脚立がありますが、これはカーテンレール取り付けの準備です。
節約のため、DIYで取り付けることにしたんです。
当面、週末はずっと荷物の開封とDIYでの必要設備設置でつぶれそうです。
なんか暑そうやなぁ~~
コメント
おつかれ~ & おめでと~でいいのかな?健康第一で。奥さんと子供のために頑張りましょう。元気があれば、なんでもできる!
いやぁ、住宅ローン返済に迫られる生活が始まったと考えると
あまり喜んでばかりはいられない気もします。
子育てとローン返済終わったらバンクーバーで第二の人生送りたいので
お店繁盛させて雇ってくだされ。
息子が2歳になるまでの飛行機代がタダのうちに久しぶりに遊びに行こうかな?