05:アウトドア WINDSTOPPERジーパン 先週のツーリングであまりの寒さに体が芯まで冷えたので、少し奮発してこれ(↓)を購入してしまいました。EDWINのWINDSTOPPERのジーパンです。読んで字の通り、防風性の高いジーパンです。EDWIN以外にもアウトドアメーカー(NORTH... 2008.11.16 05:アウトドア
06:グルメ 日本海かにツーリング+α 今年のツーリング納めってことで、日本海の網野まで解禁したてのカニを食べに行きました。行き先はウチの幹事の行きつけで春のツーリングで魚を食べに行った民宿です。会社前集合で出発し、最初によったのが丹波篠山。お目当ては篠山城(↓)です。なんでもメ... 2008.11.10 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 新製品ゲット いとこの結婚のお祝い返しのカタログでこいつ(↓)を注文しており、やっと届きました。これでキャンプはおまかせと思ったんですが、もうキャンプには寒い季節になってしまいました。もしキャンプのお誘いあれば、即ノリますのでよろしくです。 2008.10.27 05:アウトドア
05:アウトドア 富士登山2008の写真をUP いつも通りOnlineAlbumに富士山の写真をUP完了しました。富士山に麓から登りたいなぁって人がいましたら参考にどうぞ。 2008.10.10 05:アウトドア
05:アウトドア 富士登山2008 先週末、1泊2日で富士山に登ってきました。今回はウチの嫁を含む初心者が二人いたので、自転車で登る等の負担の大きい登り方は採用せず、吉田口馬返し(ま、登山口ですわ)より登ることに。5合目から登るのが一般的ですが、0~5合目ってのは気持ちいいト... 2008.10.03 05:アウトドア
05:アウトドア 秋の日帰りツーリング@滋賀 会社の面々と日帰りツーリングです、行き先は日帰りなので滋賀です。竜王のアグリパーク(↓)って所でバーベキューをしましょうって算段です。今回の参加マシンは以下の通り。・TRIUMPH800(レンタル)・SRX400・ゼファー400・ジェベル2... 2008.09.21 05:アウトドア
05:アウトドア 海部川&祖谷渓をUP もう9月になっちゃいましたが、お盆の海部川&祖谷渓旅行の写真をOnlineAlbumにUPしました。海部川は潜ってて非常に気持ちよかったんですが、少しでも伝わればなーって感じです。嫁は寒い言うて1時間も潜ってませんでしたが (-_-;) 2008.09.03 05:アウトドア
05:アウトドア しまなみ海道ツーリング写真をUP やっとこ写真をOnlineAlbumにUP完了しました。ツーリングに行くとなかなかバイクで走ってるところを写真に撮るのが難しく、また走っている目線で写真を撮る事もできず、しまなみ海道の橋のダイナミックさが写真に納めれてないのが残念ですが、ま... 2008.08.24 05:アウトドア
05:アウトドア 海部川素潜り紀行 去年の夏は長良川支流の亀尾島川&銚子川に潜りにいきましたが、今年はネットで調べたところ水質がミネラルウォーター並(※参照)といわれる徳島県の海部川に潜りに行ってきました。※海部川の伏流水を水源とする海南町の水道水のCODは0.11ppmで市... 2008.08.15 05:アウトドア
05:アウトドア 新アイテム購入 今年の夏休みは四国の川に泳ぎに行くのですが、お盆に宿とると高いのでキャンプで済ましてやろうと購入したのがこれ(↓)。去年も同様の考えで三重のキャンプ場に夫婦二人でツーリングテントで寝ようとしたら、狭いわ暑いわで寝れたもんではなく、周りのファ... 2008.08.10 05:アウトドア
05:アウトドア しまなみ海道ツーリング 会社の同僚が来月からドイツ駐在になったので、追い出しツーリングってことで、はるばる「しまなみ海道」まで行ってきました。-----しまなみ海道とは------------------------------------------------... 2008.08.03 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 伊勢で赤福氷&宮川素潜り こないだ会社の同僚とお昼食べてる時に「赤福氷」が話題となり、食べた事なかったので無性に食べたくなってバイクでサクッと伊勢まで行ってきました。これ(↓)が噂の赤福氷@500円。ま、抹茶カキ氷の中に赤福のアンと餅が入ってるだけなんですが、今日み... 2008.07.27 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 茅葺ツアーUPしました 最近アルバム化するほどBIGなネタがないので、茅葺ツアーと称して美山&三田・篠山の日帰り散策をOnlineAlbumにUPしました。今年は原油高の影響か、私も海外旅行は控えめで、しまいには国内でもバイクで出かける始末です。OnlineAlb... 2008.07.21 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア 日帰り(半日)ソロツーリング 今日は奥さんが仕事で一人暇だったので、新しいタイヤとチェーンの慣らし運転を兼ね、近場ツーリングに行ってきました。朝からネットで行き先探してみたところ、兵庫県中央部に決定。まず行ったのはこちら(↓)三田にあるわらび餅(↓)が有名な茅葺のカフェ... 2008.07.19 05:アウトドア06:グルメ
05:アウトドア バイク整備第一章完 とりあえず長距離ツーリングに出かける前に交換の必要だった部品を変えました。大物はタイヤ(↓:ミシュランSIRAC)で、オンロード用に履き替え実施。その他、チェーン・スプロケ前後・タイヤチューブ後を交換して、工賃入れて約¥43,000-也。本... 2008.07.15 05:アウトドア
05:アウトドア 試し乗りで亀岡 プラグ・オイル・ブレーキーレバー等を新調したジェベル200。エンジンストップの原因じゃないかと疑いをかけているキャブレターを整備する前に、元々入ってるガソリンはもうだいぶ古くなってると聞いてたので新しいガソリンを満タンにして調子を見に乗って... 2008.07.06 05:アウトドア
05:アウトドア 本体購入 先週の木曜日の夜に引き取りに行ってきました。同僚の家のガレージでバッテリーを新しいのに取り替え、ブィーンと乗って帰って来ました。残念ながら途中で一回エンジンが止まってしまいましたが、、、ま、永い事乗ってなかったバイクなので致し方なし。この日... 2008.06.30 05:アウトドア
05:アウトドア 本体購入準備 夏のボーナス払いで会社の同僚よりジェベル200なるバイクを購入することに決定。手始めにこれ(↓)をオートバックス バイク7@伊丹店で10,800円で購入し引取り準備開始。OGKというチャリンコのヘルメットでは有名なメーカーの2WAYジェット... 2008.06.24 05:アウトドア
05:アウトドア 能勢妙見山 せっかくの週末ではありますが、給料日前で手持ちのお金もないので、夫婦揃って近所の妙見山に登ってきました。ま、登ったと言っても50分くらいで頂上に着きますが。全然知りませんでしたが、山頂はお寺さんになっていて、ちゃんと参拝客相手のビジネスが(... 2008.05.17 05:アウトドア
05:アウトドア NIKE BANDOLIER II MID GTX 今まで近所のホームセンターで¥3,000-で買った安っすいトレッキングシューズはいてましたが、防水でも何でもなかったので旅行にはいて行って雨降るとびしょびしょだったので、ついにGOREのトレッキングシューズを購入しました。※買ったのはこれと... 2008.04.22 05:アウトドア