10:バリューフォーマネー 上士幌町のアイス 昨年末、ふるさと納税を控除限度額ギリギリまで使い切る調整含め購入した上士幌町のポイントを使ってお得なアイスクリームのセット@¥10,000-相当があったので、お取り寄せです。【十勝もーもースイーツ】・すべて手作りにこだわった自家生乳をはじめ... 2017.10.23 10:バリューフォーマネー
01:日々の出来事 JINSで家メガネ新調 かーちゃんが家用メガネをJINSで買ったら30%OFF券が付いてきたので、とーちゃんも便乗です。ただその割引券はネット購入専用で、メガネをネットで購入って視力確認とかどうするのかと思ったら以下のような流れになってて、結論としては注文だけはネ... 2017.10.14 01:日々の出来事10:バリューフォーマネー
01:日々の出来事 ポイント地獄、四苦八苦 最近、買い物の度にローソン=ポンタ/ファミマ=Tポイント/マクド=楽天と必ずポイントカードを持ってるか確認がある訳で、貯めないのは勿体ないかとスマホにポイントカードアプリを入れまして。そうなるとあらゆるポイントが気になってきて、調べてみると... 2017.10.01 01:日々の出来事10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 佐賀の豚肉 総務省も大臣が野田さん(ドジョウじゃない♀の方)になったら、来年は返礼品の3割規制は止めるとか言い出して制度としてポリシー無い感がハンパないですが、一利用者としてはウェルカム。ま、そりゃ来年の話なので、今月も粛々とふるさと納税に励むのです。... 2017.09.25 10:バリューフォーマネー
01:日々の出来事 新電力に乗り換え ガスが自由化になりそろそろ半年、各社のプランも出揃ってきた頃かと。セット割もあるので電気・ガスともに今まで様子見してましたが、夏の散財を少しでも穴埋めすべく乗り換えを本格検討です。まずは比較対象の少ないガスですが、我が家は現在エコジョーズ+... 2017.09.04 01:日々の出来事10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 何故か泉佐野のプレミアムビール 各自治体の対応がまちまちで、中央主導で上手く行かない事例の代表みたいになってるふるさと納税ですが一納税者として賢い選択をすべく、その土地にちなんで感は伝わってきてませんが関空で有名な泉佐野市のプレミアムモルツx24缶(1ケース)に申し込みで... 2017.08.02 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 土用の丑の日は佐賀の鰻 ふるさと納税でお願いした佐賀の鰻、到着は来月になると思っていましたが何と土用の丑の日の前日に無事に我が家に届きまして、晴れてイベント当日に鰻丼を食べることに成功です。※盛り付けに色気が無くてスンマヘンこのサイズが4本(うち1本は遊びに来てた... 2017.07.25 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 佐賀の鰻を申し込み 総務省がお礼の品に改悪のお達しを出して以来、各自治体の対応がマチマチでどこがお得だか判断しづらくすっかり6月の申し込みは見送ってしまいましたが、ココは損得は一先ず横に置いといて夏のシーズン物の鰻をお願いしてみました。国産の鰻(140g)x4... 2017.07.10 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 東京のタクシーが安い 東京出張でタクシーに乗ってビックリ、最近は初乗りがエラい安い!こりゃインパクトあるな〜っと思って運転手さんと話をしてみると、2km乗ったらこれまでと料金は同じでそれ以上乗ると割高になるとの事。つまりチョイ乗り需要狙いな訳ですが、結果的には利... 2017.07.06 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 旧規格ラストの宮崎牛が到着 そもそもの狙いは知りませんが欠陥の多い制度だなぁっと思っていたふるさと納税ですが、ついに総務省が不人気自治体への交付税の補填に嫌気がさしたのか、お礼の品の購入金額は3割までと改悪して早3ヶ月。すっかり我が家の御用達になってる都城市のお礼の品... 2017.06.21 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 豚&鶏リピートしたら小分けに 今月分のふるさと納税、何がエエかとネットを徘徊してると、今年は豚→牛ときたので次は鶏かなっと。そこで去年も利用した都城市の豚&鶏のコンビ品を見てみると、なんと内容は一緒なのに進化が!去年は豚が1パック500gで一度解凍したら使い切るのに苦労... 2017.03.19 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 大万吉豚、到着 2017年、最初のふるさと納税の返礼品が到着です。切落しだけでなく、ロースにバラにヒレにカルビとバラエティー豊かな部位に期待が高まります。日韓関係が冷え込む中で恐縮ですが、早速バラでサムギョプサルにでもするかな。 2017.02.23 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 都城市の牛肉、リピート 今月分のふるさと納税ですが、先月は豚をお願いしたので今回は牛がよかろうと。いつも通り「ふるさとチョイス」のサイトで都城市のお肉を物色してましたが、昨年も利用したA4宮崎牛の切落し1.5kgを頼もうかと思ったら、別の特別サイトから申し込んで下... 2017.02.17 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー ふるさと納税’17第一弾:豚 今年もせっせとふるさと納税に励む訳ですが、初チャレンジとなった去年の経験を踏まえ目標としては申請ペースを毎月一回でキープし、お礼の品が届くタイミングを平準化したいなっと。品物としては、昨年非常に満足度の高かった都城市のお肉でスタートです。こ... 2017.01.21 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー ハーブ鯖が美味い 残念ながらお正月には間に合いませんでしたが、佐世保からハーブ鯖と天然真鯛のしゃぶしゃぶセットが我が家に到着です。寄付1万円でのお礼の品ですが、通常40%前後の還元率というのを考えると金額の割りには量が少ないなと言うのが第一印象ですが、早速し... 2017.01.13 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 立て続けに豚4.2kgが 家に帰ってくるとかーちゃんが怒り気味なので、何かと思えば冷凍庫がこんな状態に。11月末に届いた豚&鶏の内、豚が2パック残っているところへ牛カルビ2パックと今回の豚4.2kgが来たもんでウチの冷凍庫のキャパではもう隙間なしになっちゃって。思っ... 2016.12.22 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー カルビ900g、到着 ふるさと納税の制度がなければ我が家では口にすることは無かったであろう、国産A4ランクのカルビが満を持して到着です。エエお肉はシンプルな調理が一番ということで、こりゃ焼肉だな。まだ子供たちはお肉がかみ切れない事が多いので焼肉はあまり量を食べな... 2016.12.19 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー ふるさと納税2016 The Final 源泉徴収も手元に届き、2016年分のふるさと納税の負担2,000円で申し込める上限額も確定したところでさっそく年内最後の申請にとりかかるのです。かーちゃんのリクエストに応え、ボリューム系ではなく贅沢系の返礼品をとのことで佐世保市のカタログか... 2016.12.18 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 鶴岡市からお餅が届いた 山形は鶴岡市から、丸餅4kgが到着です。12月10日から発送開始とのことでしたが、5日後には手元に。早くも息子達は「餅を食わせろ」とうるさく、餅好きのとーちゃん似のようで。こりゃ、かーちゃん実家から年末につきたて餅を貰っても春までもたんかも... 2016.12.15 10:バリューフォーマネー
10:バリューフォーマネー 古着1袋で500円引き ばぁばが食器棚を買い替えるとの事で実家で片付けを手伝ってたら、出るわ出るわのイラナイ物。さすがに引っ越しもせずに一つの家に40年住んでると、捨てるタイミングがないのでとにかく物が溜まっていく訳でして。先ずはいらない「食器」と「衣類」をまとめ... 2016.12.10 10:バリューフォーマネー