先週末、三田のアウトレットに行ったときに、ル・クルーゼのお店がありまして。
——-ル・クルーゼとは——————————
フランスで生まれ200年、世界中で愛されている
かわいいホーロー製のお鍋です。
—————————————————–
だそうな。

で、結婚式にご招待した友人から頂戴したル・クルーゼの鍋が家にあるのを嫁が思い出したのか(余りに高級過ぎて、今までよー使いませんでしてん)昨日、家に帰ってきたらその鍋で煮物を作ってました。
なんでも熱伝導がいいので強火にする必要がなく、保温性が高くいつまでも温かく食べれるそうな。
いつもカレー作っては底焦がしてるし、これからはこの鍋で弱火で焦がさんよーに作ろーっと。
感謝、感謝。
コメント
・・・今ごろ??ウソ。お役に立てて光栄です。 新婚家庭に よ~似合うお鍋だにゃ。 しかし重いので 動かすのは大変。非力な女子には無理ですわ。よって、洗うのはBOB君担当で・・・。 川下りで半分死にかけようとも、天一で幸せを感じようとも・・・天下一武道会に出ようとも(←出てなかったっけ?)、ルクルーゼ洗うだけで「良い夫」さ。・・・多分。