なんだか2年前もお盆に同じことしてた気がしますが、今年のお盆は地元の友人達と流しそうめんです。
あらかじめ竹をもらってきていた友人の家へ行き、朝9時半から竹割です。
クソ暑いなかビール片手に2時間くらいは作業していたでしょうか、やっとこそうめん流し装置の完成です。

見ての通り、35歳にもなると友人の子供たちが主役になるので、おっさんはスッカリ裏方業務に勤しみます。

しかし、7m弱もあるこの流しそうめん装置ですが、一回こっきりの使いきりで食べ終わったら細かく切ってポイです。
ちょっとモッタイナイかな。
準備がしんどいので隔年で流しそうめんにしようとの提案がありましたので、もし竹の樋が欲しい人がいたら再来年のお盆前にご連絡ください。
引き取りに来られる方には無料で差し上げます!!
コメント