今年の夏の映画

【パンダフルライフ】

四川大地震と言えども一党独裁国に募金するほど奇特ではありませんので、せめてパンダの被害に鑑賞券代の一部がまわればってことで、前売り券買って(←パンダフルサイフがもらえるので)見に行くことにしました。

【インディージョーンズ4】

説明必要なしの人気シリーズ、ちなみに個人的には一番好きな映画がインディージョーンズ2(魔宮の伝説)です。

インディーの影響で子供のころ考古学者になりたいなぁっと思いましたが、現実には鞭振り回してる考古学者はいないってことを大人に言われ
普通に経営学部に進むことになりましたが、、、

そう言えば日本に帰ってきてから映画なんてほとんど見てないなぁ。

コメント

  1. 狭山のインド人 より:

    パンダフルライフ? カンフーパンダなら知ってるが・・・

  2. BOB より:

    カンフーパンダみたいな汚れパンダ映画はあきまへん。
    パンダ好きならパンダフルライフでっせ。
    最近動物系にはまってまして、お勧めは「かご猫Blog」です。
    お暇ならググってみてくださいな。

  3. 狭山のインド人 より:

    見てきました。 やばいな。 表情が良すぎる・・・ こういうのが好きなら「猫鍋」も押さえてるんだろうな?

  4. BOB より:

    「猫鍋」よりも「かご猫」のほうが猫自体に焦点があってるので好きです。
    おかげさまで既に携帯の待ち受けは「かご猫」になっとります。
    がはは

タイトルとURLをコピーしました