IdeaPadS9eレビュー

動作期待通り、早くもなく遅くもなく。出先でのWEBチェックなら十分使えます。
画面8.9型ってことで小さいかなぁと思ってましたが、実用上は問題なし。
解像度WEBブラウザにChromeを使って縦方向を有効に使っており、600ドットでもOKです。
操作性キー操作は慣れの問題か。タッチパッドの上下スクロールの誤感知がちょっとイライラ。
内臓カメラ使ってません。
バッテリWEB閲覧くらいしか使わないですが、実質4時間くらいでしょうか。
気に入った点これだけ普通に使えて実質約¥27,000-はコストパフォーマンス最高。
気に入らない点個体差かもしれませんが、ちょくちょくOSが落ちます。なぜ?
その他、一言Lenovo クイック・スタートはいらねー。

2ヶ月使ってみて、あと欲しいのはブルートゥースのマウスとケースかな。

普段は週末に朝マック食べながらマクドでネットしてる(↓)と言う使い方です。

使い方を考え、WirelessGateのヨドバシ オリジナルプラン(¥380-/月:定額)で繋げてます。
⇒全国のマクドや空港、新幹線などで接続可能なサービス

初めてのネットブックなので比較のしようもありませんが、今のところハード&通信プランともに不必要な機能に不必要な費用を賭けることなく、コストパフォーマンスに大満足してます。

エエ買い物したなぁ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました