引渡し前の立会いには間に合わなかった和室の畳が入りました。
リビングと和室を繋げたので、30坪の家の割りには1Fは広々感が出せたかな。
<DAY51> 和室に畳が入りました。

当分はこの和室で親子3人で川の字になって寝てそうです。
キッチンからの眺めはこんな感じ。

因みにこのキッチンカウンターの上にロールスクリーンつけて、ダイニングとキッチンを間仕切る予定。
冷暖房時は和室とキッチンを間仕切り、純粋にリビング&ダイニングの12畳だけを冷やしたり暖めたりで、なんとか光熱費を抑える作戦です。
<DAY51> 差し替えたポストの設置開始、、、って、又間違ってるよ!!

前回は、注文したのと全然違う品物をつけだしたので、慌てて差し替えの指示をしたポストですが、今度は品物の種類はあってますが色が違います。
オーダーしたのは柱はブラウンだけど、センターブロックとポストはグレーでしょ!! 工務店さん、どいう発注してるの?
こちらは、再度修正の依頼をしました。
前回の引渡し前立会い検査の指摘事項は修正完了と連絡もらったので、引越し前に時間作って確認に行ってきますかね。
コメント