ベビーカー購入

子育てグッズは極力知り合いからのお下がりで頑張ろうと思ってはいるのですが、かーちゃんとしてはそうもいかないらしく、両親からお祝い貰ったこともありベビーカーは新規購入する運びとなりました。

で、ポイント3倍デーの伊丹のベビーザラスに行って購入したのがこちら。

コンビというメーカーのメチャカルファーストα CZ-400なる結構お高級なベビーカーです。

聞いて驚くなかれ、お値段が¥42,000-もするんです。(さほど驚かない?)

かーちゃん曰く、安いの買ってまた買いなおすくらいなら、このエエのん買って3年使う方がお得だと。

これよりちょっと安いモデルだと、対象年齢が2歳までだったり車輪が細くて不安定だったりするそうな。

いつも買い物の時は、費用対効果だとか、ポイント差し引いて実質価格でなんぼだとか言ってる手前、それらを考慮した上でネットで評判とかも調べたかーちゃんオススメの一品なので、少々高いとは思いますが購入に賛成した次第です。

写真では分かり辛いですが、当の息子もご機嫌で乗ってる様子です。

次はチャイルドシートが必要になりそうですが(※今はかーちゃんの友達から乳幼児用をお借りしてます)車屋の端くれとしてはRECAROシートに手を出したいところですが、ベビーザラスで見る限り値段が他のチャイルドシートの2倍してました。

若かりし頃、RECAROのフルバケが16万円/脚したので泣く泣くBRIDEの8万円/脚を購入したのを思い出しました。

16年前と同じ判断を下してしまいそうやなぁ。。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました