お食い初め

生後100日だとか110日だとか120日だとかで、お食い初めなる行事があるそうで。

我が家の場合、生後100日目は引越し直後で余裕無し、110日目は出勤日、120日目は海外出張中なので日数の区切りは良くないけど、お休みと重なる113日目でお食い初めをやってみました。

ま、何をどうやったらエエのか全く分からんかったので、全てかーちゃん&ばーちゃんに任せ執り行われた様子がこんな感じ。

いろいろ食べ物が並んでますが、当たり前ですが生後100日ちょいでは何も食べれません。

食べる真似をして、将来食べるのに困らないようにとの思いを込めたイベントなのです。

主役の息子は、食べれもしない食べ物を口に運ばれ、じーちゃん&ばーちゃん&かーちゃんの写真攻めに遭い、終始怪訝そうな表情をしておりましたが、おかげさまで写真やらムービーやらをいっぱい撮らせていただきました。

これからイッパイ食べるのはいいけど、食べるだけでなくイッパイ動いて健康に育っておくれー

コメント

タイトルとURLをコピーしました