来週から入院やし出かける機会ないなってことで、息子君は保育所に預けてこの土曜日は一人でバイクでフラフラお出かけです。
特に行き先を思いつかなかったので涼を求めて北に向かい亀岡にでてみましたが、特に見所を思いつかず、そこから西に進路をとると目に飛び込んできた「るり渓」の看板。
こりゃ涼しそうだったことで、ちょこっと寄ってみました。

黒豆ソフト食べながらのんびり水遊びをする家族を眺めてましたが、小さい渓谷で水遊びが限界の水深しかないので、あまり興味が膨らまず。
残念ながらさほど涼しくもないので、マイナスイオンを求めて滝を見に行ってみますが、まぁ景色がええな位なもので、川での素潜り好きのこちらには特に響く物は無し。

能勢経由で帰ったので、ご当地物でも食べようかと道の駅によって「能勢のチカラ弁当」を注文。

価格競争とは無縁のご当地物なので¥1,050-とお安くはないですが、ほっとする味でイケます。
無計画に17時に食べちゃったので、帰ってから晩御飯が入りませんでした。
ははは
行き先も食事もですが、ツーリングは計画的に。
コメント