お守りと思って月々¥300-程払い続けていたこちらのサービス。

やっとこ日の目を見ました。
¥300-/月を4年半=¥16,200-の累計掛金+¥2,000-(UIMカード再発行)+¥4,500-(ケータイ補償)で¥22,700-の出費で、¥65,310-相当のケータイ(SH-01E)を再送してもらえました。
ま、昨年10月発売のモデルなので未だ中古でも半額にはなってないのかなってことで、損はしてないだろうと言う事でひとまず納得。
実質、損害はバックアップしてなかった電話番号と写真ってとこでしょうか。
しかし、土曜日に電話して日曜日には次のケイタイが届きましたので、サービスとしては合格。
酔っ払いは加入マストでしょう。
しかし、苦労したケータイの設定やり直しがメンド臭いなぁ。
再設定の工数と無くした写真の思い出分を考えると、やっぱり損やな。
コメント