カトマンドゥでカレー&ナン

弟くんの出産にあわせ帰省中、大阪で出向元会社の若いのとメシを食べる機会がありまして訪れたのが蛍池にあるカトマンドゥというカレー屋さん。

名前から分かるように、CoCo壱のような日本のカレー屋ではなく、本場のカレーを出す店なのでもちろんライスではなくナンを注文。

お腹も減ってたのでハーフでなくフルサイズのナンを頼んだら、こんなん出てきました。

インドで言うターリーのお皿で出てきましたが、ナンがデカ過ぎてお皿が見えん。。。

たぶん、直径30cmくらいはありそうなナンでしたが、美味しかったのでペロリと完食です。

インドには2回行ったことありますが、現地でもこんな大きなナンは見かけなかったのでたぶんインド人もビックリのサイズではないかと。

店名からすると、ネパールでは標準サイズなんかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました