秋になり、社宅の中庭の草むらでバッタがぴょんぴょん跳ねて夜は鈴虫の鳴き声が聞こえる今日この頃。
あまり虫好きでは無いおにーちゃんですら、虫取りに連れてけとせがむようになりまして。
100均で虫かごと網をゲットし、親子で中庭へ虫取りに繰り出します。

表情をみて分かるとおり、言い出してみたもののイマイチ虫取りの具体的アクションを理解してないおにーちゃん、一人で虫を捕まえれる訳も無く仕方ないのでとーちゃんがバッタを取ってあげました。
幸い、おにーちゃんも自分でカマキリをみつけたので、とーちゃんが網で取ってあげ無事虫かごにはバッタとカマキリが一匹ずつご入居。
家に帰ってかーちゃんに虫かご見せてご機嫌なおにーちゃん。
そんな2匹が同居している虫かごの中では、当然バッタくんは翌朝にはお亡くなりになる訳ですが3歳半のおにーちゃんに、この現実を教えてるべきか、もう少し大人になるのを待つべきか親らしい悩みにぶつかる秋の一日なのでした。
コメント