今年も運動会の季節がやって参りました。
自分が子供の時は憂鬱なイベントでしたが、息子が出るとなると楽しいもんで、実家からジジババも駆け付けおにいちゃんを応援しに家族総出で幼稚園までお出かけです。
ま、言うても幼稚園の運動会なので、ダンスとカケッコくらいしか出番はないですが、競争モノのカケッコはやはり順位が気になります。
昨年は当人のカケッコに対する理解も浅く、スタートの合図ではなく皆が走りだしたので追っかけたと言うレベルでしたが、今年はどうでしょうか・・・

5人中3位と言うことで、少しは進歩ありです。
※女の子2人に勝っただけですが、勝手ながらこの年齢では性別による運動能力の差は考慮しない事とします。
当の本人は、運動会に向けて買ってもらったムーンスターの「パワーバネ」入りの靴がエライお気に入りでお友達を捕まえては「君のはパワーバネ入ってる?僕の入ってるから速いよ」と、他人の靴の確認ばかりして本番が始まる前は威勢がよかったのですが、どうもパワーバネの入ってない靴のお友達に負けた模様・・・
事前に練習もせず、モノのスペックだけに頼っているあたり、とーちゃん似なので怒る訳にもいきまへんなぁ。
コメント