06:グルメ

06:グルメ

天ぷらの山

今週末は次の月曜日は休みを取って富士山に登るつもりだったのですが、残念ながら本州全般お天気が良くないもんで、登山延期で家の近所をウロウロしてました。お陰様ですっかり夕食作る気も起こらず、外食に出かけることに。最近、外食時のお店探しに利用して...
06:グルメ

ほうらく堂のかき氷

先週、奥さんの実家に地蔵盆で帰ったとき近くに美味いかき氷があるってことで、ほうらく堂ってとこに行ってきました。食べたのは宇治ミルク金時(↓)¥800-也。何が美味いって、氷がふわふわ(シャキシャキではなく)なんです。抹茶も粉で本格的。氷が特...
06:グルメ

鯖街道で鯖寿司

夏休みも残り二日になり、嫁も仕事で暇だったもので、ネットで手頃なところ探してると鯖街道がヒット。ま、鯖街道ってくらいなので鯖寿司食べることにして片道100Km程をバイクで出かけて来ました。亀岡で少し道に迷い、3時間かかってやっと朽木の鯖寿司...
01:日々の出来事

淡路島バーガー&パンダ

流しそうめんの時、M君が「南紀白浜よりパンダ見るなら王子だ」っと言い張るので、直接確かめに行くことにしました。ついでと言ってはなんですが、会社の同僚が絶賛&いつも買ってる雑誌に紹介されてた淡路島バーガーを西宮まで食べにいきました。頼んだのは...
05:アウトドア

しまなみ海道ツーリング

会社の同僚が来月からドイツ駐在になったので、追い出しツーリングってことで、はるばる「しまなみ海道」まで行ってきました。-----しまなみ海道とは------------------------------------------------...
05:アウトドア

伊勢で赤福氷&宮川素潜り

こないだ会社の同僚とお昼食べてる時に「赤福氷」が話題となり、食べた事なかったので無性に食べたくなってバイクでサクッと伊勢まで行ってきました。これ(↓)が噂の赤福氷@500円。ま、抹茶カキ氷の中に赤福のアンと餅が入ってるだけなんですが、今日み...
05:アウトドア

茅葺ツアーUPしました

最近アルバム化するほどBIGなネタがないので、茅葺ツアーと称して美山&三田・篠山の日帰り散策をOnlineAlbumにUPしました。今年は原油高の影響か、私も海外旅行は控えめで、しまいには国内でもバイクで出かける始末です。OnlineAlb...
05:アウトドア

日帰り(半日)ソロツーリング

今日は奥さんが仕事で一人暇だったので、新しいタイヤとチェーンの慣らし運転を兼ね、近場ツーリングに行ってきました。朝からネットで行き先探してみたところ、兵庫県中央部に決定。まず行ったのはこちら(↓)三田にあるわらび餅(↓)が有名な茅葺のカフェ...
06:グルメ

うらやましい誕生日

昨日はウチの奥さんの誕生日。優雅に外食ってことで、蛍池の「たかみ」なる牛角etcよりはお高めの焼肉に行きました。ちなみに写真(↑)の左下に写っている骨付きカルビは1枚¥800-(2枚一皿¥1600-)也。まぁ、年に一回の誕生日ですので。家に...
06:グルメ

コンツェルト

母の日ですので実家に帰ってきましたが、予想に反して道がすいていたので早めに到着。時間つぶしに近所の「コンツェルト」なるケーキ屋に行ってきました。TVチャンピオン等での優勝暦のあるオーナーのお店、大阪の南の方ではソコソコ有名かと。お昼はミスタ...
06:グルメ

サムギョップサル

先週、会社の飲み会が韓国料理屋であったのですが、肉はプルコギしか食べなかったのでガッツリ肉食べた感がなく気持ちが消化不良。って訳で、ウチの結婚式で司会をしてくれた友人が以前連れて行ってくれた、鶴橋の庶民的な韓国料理屋に肉食べに行ってきました...
06:グルメ

讃岐うどん

先月ですかね、テレビで「UDON」って映画を放送してまして、さほど興味はなかったのですが見ておりました。まぁ登場するうどんがおいしそうなこと、映画の思惑通り讃岐うどんが食べたくなりまして、なおかつウチの奥さんがまだ讃岐でうどんを食べたことが...
06:グルメ

罪滅ぼし

先週の月曜日は人生初の結婚記念日。その日の仕事は昼からお休みにして夕食は式をしたホテルで二人で豪華ディナーでしたが、午後休とった理由がGWに行く国のビザ受領(平日PMしか受領できない)だったりして。しかもGWの旅行は二人の休みが合わないので...
06:グルメ

生まれ変わった赤福を食す

嫁が伊勢に遊びに行ってきたので、お土産はもちろん赤福。味音痴の私には製造日が偽装されててもおいしかったので、生まれ変わって製造当日のみ発売の赤福はいつもどおりおいしかったです。しかし、赤福も白い恋人もミートホープも中国餃子の後に発覚してりゃ...
06:グルメ

ご機嫌取り

こないだ友人に教えてもらった近所のエエ感じのカフェに、嫁を連れて行ってきました。Hiroコーヒーというお店で、北摂ではかなり有名なお店だそうです。店内は一階がコーヒー豆の焙煎工場(↓)になってて、二階がカフェ。夜9時過ぎに行ったのに3組待ち...
06:グルメ

誕生日ケーキ

昨日、PCつけてmixiみたら、Happy Birthdayの文字が。そういえば誕生日でした。エライもので、奥さんはちゃんと覚えててケーキ買って来てくれました。GRAMERCY NEWYORKと言うケーキ屋さん@阪急百貨店で買ってきたくれた...
06:グルメ

陣内&紀香ケーキ

このブログで実家のPCのお守りをしていることを読んだ幼馴染が「うちのPCも見てくれ!」ってことなので、かわいいお子ちゃまもおるし、子供の頃からお世話になってるおばちゃんもおるし、遊びにいきました。で、そこの奥さんがお茶で出してくれたのがこれ...
06:グルメ

MEGAタマゴ&トマト レポート

いきなりMEGAシリーズ新作が2種類も発売されてしまい、こりゃ土日続けてマクドに行かないと試せないなぁと思ってましたが、良い攻略方法を発見。嫁と一緒に行って半分コすれば味見できるわっと。どっちかっと言えば、MEGAタマゴが好きかなぁ。MEG...
06:グルメ

ささやかな幸せ

久しぶりに一人で天一のラーメン食べに行きました。一人暮らしだと何の変哲もないことですが、結婚してしまうとこんな何でも無い事も久しぶりのイベントです。それだけ。
06:グルメ

台湾ラーメン

おいしい台湾ラーメン屋が箕面にあるとmixiで見つけたので行ってきました。鶏ガラ醤油ベースのスープにひき肉とニラの具、麺は普通の太さでちょっとちぢれ麺。普段は天下一品大好きな私ですが、こうゆうのも嫌いじゃないです。でも、「台湾ラーメン」って...