05:アウトドア

05:アウトドア

熊野古道(小辺路)MTB敗退 UP完

おととい帰ってきたところですが、熊野古道(小辺路)MTB敗退の写真をOnlineAlbumにUP完了しました。予定の全工程の1/3しか行けませんでしたので、写真数少ないです。しかもソロやったので誰も写真撮ってくれへんし、、、しょぼいですが、...
05:アウトドア

熊野古道(小辺路)MTB敗退速報

夏休み前半は、熊野古道の小辺路というルートをマウンテンバイクで走破し、高野山から熊野本宮まで行ってやろうと土曜日に装備を買い揃え、日曜の朝に出発しました。さすがにお盆だけあって、朝一(8:30)とその次(9:00)の特急こうや(南海高野線)...
05:アウトドア

ついにデジカメ購入

うちの奥さんが誕生日でしたので、ボーナスも入ったことだし前から欲しがってたコンパクトデジカメを買いました。もちろん、欲しがってるデジカメを買ってあげるほど出来た旦那ではなく、勝手に防水/耐衝撃デジカメ(↓オリンパスμ770SW)にしました。...
05:アウトドア

来シーズン雪遊び用パンツ

昨日の明石へ行った帰りに、垂水にあるポルトバザールというアウトレットモールに寄ってきました。別に何か買いたいものがあるわけでもなく、どんな所かみてみよーぐらいの勢いだったのですが、コロンビアのショップで防水透湿パンツが50%OFFで売ってた...
05:アウトドア

立山でスノボ、写真UPしました

6月初めに行った立山でのBCスノボの写真をいつもどおりOnlineAlbumにUPしました。いつもどおり、迫力ある写真は撮れてません。とほほ誰か一緒にアウトドアに行ってくれて、写真技術があって、どこ行くにもすぐ道具を購入する生活に余裕のある...
05:アウトドア

12年ものが、、、

大学2年(19歳)の時に買ったスキーのゴーグル。かれこれ足掛け13年も使っているのですが、ええ加減フレーム周りのスポンジが擦り切れて、雨雪がダイレクトに顔にかかるようになってしまいました。ま、レンズ2枚もってるし新しく買うのももったいないの...
05:アウトドア

立山より帰還

毎度の事ながら、普通の土日で出かけて参りました。行き先は予告どおり立山で、目的はBOB人生初のバックカントリースノボ。~~~バックカントリースノボとは~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ゲレンデではない自然そのままのフィールド・森などを...
05:アウトドア

今シーズン初スノボ行ってきます

えー、05-06シーズンから行きそびれていたバックカントリーに06-07シーズンまだ滑ってないのに行く事にしました。場所は立山(↓07年5月29日 17時30分 のライブ画像)です。今週末に行きますが、まだ滑るくらいの雪はありそうですわ。ま...
05:アウトドア

15年ぶり

GWの福建省旅行の時についに踵のベルトが抜けてしまい、愛用していたサンダルを現地で捨てて帰ってきました。今思えば、確か大学1年の夏に購入しましたので、掛け15年も愛用していた事になります。前エントリーとは一転、物に関してはもったいないことは...
05:アウトドア

明石・淡路ツーリングの写真をUP

OnlinAlbumにこないだのツーリングの写真をUPしました。お暇ならどうぞ。
05:アウトドア

BMWx2台、DUCATI、ZEPHYR、そしてカブ?

会社の仲間と淡路島までツーリングに行ってきました。参加車は↓の通り。一番右    :BMW 1970年製 750+250cc(ボアアップ)右から2番目:BMW 1975年製 900cc真中     :DUCATI 750cc左から2番目:Z...
04:デジタルライフ

LINK追加

アウトドア系お出かけの相方で、大学時代のスキーの同僚のリンクを追加。ブログを立ち上げたそうな。何を書くのか知りまへんが、今のところ日々徒然なるままっぽいなぁ。
05:アウトドア

またまたUP

昨年12月の初雪山登山挑戦(ただし失敗)@唐松岳の写真もOnline AlbumにUPしておきました。そろそろ雪山の季節。今年もどっか行くかな。参加者募集中です。
05:アウトドア

吉野川の写真UP

あまりの激流に二日目の大歩危・小歩危をキャンセルしてしまった吉野川下りの写真、Onlin AlbumにUPいたしました。無事帰宅する事を第一にしてましたので、あんまり写真とれてまへん。あしからず。
05:アウトドア

完敗宣言

命あってのものだねです。残念ながら吉野川は人の下る川ではありませんでした。(すくなくともそうは思えませんでした)腹いせに讃岐でうどん食べて帰ってきました。赤坂製麺所にてノリのいいおばちゃんと吉野川下りの詳細は、写真の現像が終わってから改めて...
05:アウトドア

装備追加

今週の土・日で吉野川へカヌーへ行くとなるとキャンプ道具が必須。今持ってる防水バッグ(20Lやったかな?)では容量不足なので、これ↓買ってきました。時間がないので急いで買ったのでツイツイ定価で購入。(泣)しかし、9/30-10/1で決行予定。...
05:アウトドア

延期宣言

ウチの会社は祭日は出勤なのですが、18日(月)はワザワザ有給とりました。なーんでか?日本一の激流・吉野川の大歩危小歩危へカヌーに行くためです。ところが、、、(下図参照)直撃です。17日スタートで、晩は川原でキャンプして、18日の昼まで下る一...
02:旅行

Online Album 2つ追加

どうも来月初旬の出張準備で仕事が忙しいもんんで、ろくにブログの更新ができておりませんで、すんません。今月は2つイベントがありましたので、まとめて写真をUpしました。(Online Albumからどうぞ)1. 盆休み :別府・天草・門司@九州...
05:アウトドア

新兵器作成

本当は先週の小川に持ってくつもりで(鮎を捕りたかったんですわ)金曜日にコーナン行って材料買ってきた慌てて作った銛です。材料費は約3500円也。釣具屋とかで1000円くらいでもちゃっちーの売ってますが、間違って岩に当てたりしてると、すぐ壊れち...
05:アウトドア

小川で鮎突きの予定が

土曜日は和歌山の小川(古座川の支流)に泳ぎに行くつもりで、4:30におきてETCの早朝・通勤割引バリバリだぜーっと思ってましたが、寝坊でおきたら7:30だったので、延期です。とほほ。